12月9日 4年生の授業
12月9日
4年生は、学習課題に向かって、一人でまたはグループで
しっかり取り組む姿が印象的でした。
【算数】
真分数、仮分数、帯分数の計算を行っています。
計算するときに気を付けることを確認しながら、一人で問題を解いていました。
【図工】
「つないでトントン」という学習の中で、金づちやのこぎりを使っていました。
板を切り、その板を釘でつなぎながら、作品にしていきます。一人で黙々と作業をしていました。
【図書】
「本の紹介」という学習を図書室で、グループごとに発表し合っていました。
読んだ本を手にしながら、内容や感想を伝え合っていました。
登録日: / 更新日: