7月12日

暑さが続く毎日です。

この暑さを乗り切るためにも、しっかり食事をとって、暑さに負けない体づくりが重要です!

栄養士の先生から「給食をしっかり食べている学級」を紹介していただきました。

そこで、紹介していただいた学級へ給食中に突撃インタビュー!

【6年生】

担任の先生に突撃インタビュー!

「子供たちが給食をたくさん食べる要因はなんですか?」

すると、「給食当番の配膳が上手です!」と教えてくださいました。

ご飯や味噌汁は、容器から食べ物がなくなるように、配膳しているそうです。

さすが!6年生!!

    

次の学級で、6年生に突撃インタビュー!

「好き嫌いはありますか?」と聞いたところ、多くの子から「好き嫌いがない!」

という回答が返ってきました。

続いて、「苦手な食べ物が給食にでたら、どうしますか?」という質問に

「給食では残さず食べます!」と笑顔で答えてくれました。

さすが!6年生!!

    

【5年生】

5年生に突撃インタビュー!

「好き嫌いはありますか?」の質問に、「ありません!」そして、「いつも完食です!」

「給食はおいしいので残しません!」と矢継ぎ早に答えが返ってきました。

今日も完食するそうです!

さすが!5年生!!

   

【4年生】

4年生に突撃インタビュー!

「給食はいつも残さずに食べますか?」と聞くと、「苦手な食べ物がある時は、減らしています」と

答えてくれました。すると「減らしてくれる人がいるから、おかわりができます!」と、

たくさん食べたい子が多くいるようで、給食終了までに、容器がいつも空っぽになるそうです。

さすが!4年生!!

   

   

 

  

夏の暑さはまだまだ続きます。

ご家庭でも、しっかり食べる習慣を、引き続きお願いします。