7月12日 タブレットを使った授業
7月12日
【1年生】
初めてタブレットを使いました。
電源の入れ方、パスワードの入れ方など、1つ1つの操作を行うたびに、
「できたぁ~!」「やった~!」と歓声が上がりました。
【3年生】
「発表ノート」の中で、画像や文字を使って「日記」の作り方を学んでいました。
子供たちは説明を聞くと、すぐにタブレットを動かし、画像をとったり、文字を打ったりして
いました。あっという間に作業の仕方を身に付けていることに驚きます。
【5年生】
ボタンのつけ方をタブレットで学習しながら、裁縫をしていました。
タブレットは、動画を止めたいところで「一時停止」ができるため、
確認しながら作業を進めることができます。
とても上手にボタンをとめることができました。
【6年生】
総合的な学習の時間では「未来の自分へ」という内容で学習しています。
推しの職業と自分とのつながりを、タブレットで伝えます。友達と考えを伝え合いながら
未来への可能性を探る学習に取り組んでいます。
明日から三連休です。
三連休の宿題が「親子タブレット」になっています。
ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
登録日: / 更新日: