ページの先頭です

ホーム松戸市立松飛台小学校

Group NAV

  • ホーム
  • 学校日記
  • 学校地域ニュース
  • お便り
  • 給食
  • PTA
  • いじめ防止対策
  • 教育課程特例校
  • 保護者向け・学校評価

BreadCrumb

  • ホーム
  • 学校日記
  • 10月14日 飼育栽培委員会だより

松戸市小・中・高等学校

 

これまでのアクセス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千葉県教育委員会から

■子どもの権利ノート[ 子どもの権利ノート]

■知っていますか?ヤングケアラーのこと

[ 児童向け資料]

 

 

東葛飾教育事務所から

講師募集のお知らせ

R6講師登録説明会.pdf [ 394 KB ]

【お問い合わせ先】

千葉県教育庁

東葛飾教育事務所管理課

松戸市小根本7番地 合同庁舎4階

TEL 047-361-2124

 

 

  

学校所在地・最寄り駅

〒270-2218
千葉県松戸市五香西4丁目22-1
五香駅(京成電鉄松戸線)・徒歩20分

電話/FAX

電 話 047-387-0494
FAX 047-389-4885 

 

印刷 - 10月14日 飼育栽培委員会だより

10月14日 飼育栽培委員会だより

20251014-085913.pdf [ 415 KB pdfファイル]

登録日: 2025年2月26日  /  更新日: 2025年10月14日
印刷 - 10月14日 飼育栽培委員会だより 戻る ページの先頭
このカテゴリー内の他のページ
  1. 2025年10月17日 1年生学区たんけん
  2. 10月14日 飼育栽培委員会だより
  3. 2025年10月9日 おはしボランティア(4年生)
  4. 2025年10月8日 松戸市小中学校体育大会(小学校の部)
  5. 2025年10月3,4日 5年生林間学園
  6. 2025年9月22日 4年生校外学習
  7. 2025年9月19日 学習参観
  8. 2025年9月19日 交通安全教室(3年生)
  9. 2025年9月18日 おはしボランティア(3年生)
  10. 2025年9月11日 3年生校外学習
  11. 2025年7月11日 とうもろこしの皮むき(3年生)
  12. 2025年7月8日 おはしボランティア(1年生)
  13. 2025年7月3日 人権教室
  14. 2025年6月26日 校外学習(6年生)
  15. 2025年6月24日 避難訓練(不審者対応訓練)
  16. 2025年6月21日 土曜参観日
  17. 2025年6月20日 5年生校外学習
  18. 2025年6月18日 1年生学区たんけん
  19. 2025年6月12日 ブロック球技大会
  20. 2025年6月10日 おはしボランティア始まりました。
  21. 2025年6月5日 2年生まちたんけん
  22. 2025年6月2日 交通安全講話
  23. 2025年5月24日 体育発表会当日の様子
  24. 2025年5月22日 体育発表会練習の様子②
  25. 2025年5月21日 体育発表会予行練習の様子
  26. 2025年5月20日 体育発表会練習の様子
  27. 2025年4月10日 令和7年度 入学式
  28. 3月24日 修了式・辞校式
  29. 3月21日 大掃除
  30. 3月13日 5年生卒業式準備
  31. 2年生 生活科
  32. 卒業式に向けて
  33. 2年生 図工作品
  34. 2月27日 委員会活動
  35. 2年生 図工
  36. 3年生 算数
  37. 4年生 図工
  38. 5年生 図工
  39. 3年生・4年生 体育
  40. 2月25日 ガーデニングボランティアさん
  41. 学習参観
  42. クイズ:体育館の蛍光灯の取り換え方法は?
  43. 1年生・2年生・5年生 体育
  44. 2月19日 昼休み
  45. 2月13日 クラブ活動
  46. 卒業を祝う会に向けて
  47. 2月12日 読み聞かせ
  48. 委員会活動
  49. 2月6日 クラブ活動
  50. 2月5日 児童会引き継ぎ式
  51. 松戸市小中学校造形作品展
  52. 1月29日 5年生テレビ局の仕事体験
  53. 1年生 図工の作品鑑賞会
  54. 2年生 6年生の卒業を祝う会に向けて
  55. 4年生図工
  56. ガーデニングボランティアさんの活動
  57. 5年生体育
  58. 1月22日 3年生松戸市立博物館へ行ってきました
  59. 1年生図工
  60. 4年生音楽
  61. 5年生図工
  62. 4年生理科
  63. 2年生国語
  64. 1月17日 5組体育
  65. 1月15日 4年生ベースボールチャレンジ
  66. 3年生音楽
  67. 1年生もタブレットを使用します
  68. 1月9日~10日 校内書初会
  69. 3学期開始
  70. 1月7日 3学期始業式
  71. 12月23日 2学期終業式
  72. 12月20日 大掃除
  73. 12月20日 3年生言語活用科
  74. 1年生 紅葉(こうよう)アート作品
  75. 12月19日 
  76. 12月17日 3年生移動交番
  77. 12月12日 1年生生活科
  78. 5年生図工
  79. 12月6日 3年生理科
  80. 12月4日 児童集会
  81. 5組 12月の作品
  82. 12月3日 持久走記録会
  83. 12月2日 持久走記録会に向けて
  84. 11月29日 1年生校外学習
  85. 11月28日 1年生粘土遊び
  86. 11月27日 2年生図工
  87. 11月22日 4年生理科
  88. 11月22日 2年生生活科
  89. 11月21日 3年生消防署見学
  90. 11月20日 5年生校外学習
  91. 11月19日 3年生書写
  92. 11月15日 5年生家庭科
  93. 11月15日 2年生生活科
  94. 11月13日 1年生図工
  95. 11月13日 5組合同作品展見学
  96. 11月6日 5年生「夢の教室」
  97. 11月5日  防犯教室
  98. 6年生 修学旅行に向けて
  99. 2年生町たんけんお礼状作り
  100. 10月29日 2年生町たんけん
  101. 10月24日 松戸市小中学校合同音楽会
  102. 10月23日 合唱部リハーサル
  103. 10月18日 3年生校外学習
  104. 10月16日 合唱部壮行会
  105. 10月11日 避難訓練
  106. 10月10日 3年生社会科見学ボランティアさん
  107. 10月8日 5年生家庭科②
  108. 10月7日 4年生校外学習
  109. 10月4日 5年生家庭科
  110. 2年生 詩の視写作品
  111. 10月1日 5年生家庭科
  112. 10月3日 6年生英語
  113. 10月3日 6年生修学旅行に向けて
  114. 合唱部 体育館練習
  115. 10月1日 ガーデニングボランティアさんの活動
  116. 5組 図画製作
  117. 合唱部の練習風景
  118. 陸上部の練習風景
  119. 朝の様子
  120. 2年生の絵日記から
  121. 9月17日 なかよし交流
  122. 5年生 家庭科
  123. 6年生 授業の様子
  124. 5年生 図画製作
  125. 松戸市小中学校理科作品展
  126. 4年生 図画製作
  127. 5組の作品
  128. 9月10日 3年生交通安全教室
  129. 9月10日 2年生算数
  130. 1年生の絵日記から
  131. 部活動の練習(合唱部・陸上部)
  132. 9月4日 夏休み中の作品
  133. 9月2日 2学期開始
  134. 7月19日 1学期終業式
  135. 夏休みに向けて
  136. 5年生 SDGsに係る学習
  137. 7月5日 2年生体育
  138. 7月8日 3年生書写
  139. 合唱部・陸上部 活動開始しました
  140. 6月28日 5組体育
  141. 6月21日 3年生音楽
  142. 5年生図工
  143. 6月12日 2年生生活科
  144. おはしボランティアさん掲示物
  145. 読み聞かせボランティアさん
  146. 6月4日 交通安全講話
  147. 6月6日 おはしボランティアさん
  148. 5年生 体力テスト実施中
  149. 5月31日 3年生調べ学習
  150. 5月31日 1年生国語
  151. 5月31日 4年生理科
  152. 5月30日 5年生総合的な学習
  153. 5月29日 部活動練習
  154. 5月29日 4年生体育
  155. 5月29日 6年生図工 
  156. 2年生 ヤゴ育成
  157. 5組 作品作成中
  158. 5月23日 5年生
  159. 5月23日 1年生帰りの準備
  160. 5月24日 6年生理科
  161. 5月23日 2年生生活科
  162. 5月23日 クラブ活動
  163. 5月23日 3年生理科
  164. 5月23日 4年生理科(24日追記)
  165. 5年生図工 ホワイトボード作成
  166. 2年生図工 カラフル粘土作品
  167. 5月23日 球技部練習の様子
  168. 5月21日 6年生校外学習
  169. 5月18日 体育発表会
  170. 飼育栽培委員さんの活動
  171. 5月17日 体育発表会前日
  172. 球技部の活動
  173. ダンス練習
  174. 5月13日 6年生衣装作り
  175. 5月13日 リレー練習
  176. 5月10日 6年生体育発表会係打合せ
  177. 5月9日 1年生グリーンピースさやむき
  178. 3年生・4年生ダンス練習
  179. 1年生・2年生ダンスの練習
  180. 給食委員さんの活動
  181. 5月8日 リレーの選手
  182. 5月7日 昼休み
  183. 5年生・6年生ダンス練習の様子
  184. 児童の様子
  185. 授業の様子
  186. 4月25日 1年生を迎える会
  187. 4月24日 4年生から1年生に招待状
  188. 4月23日 避難訓練
  189. 年度初め 各学年児童作品
  190. 4月16日 1年生を迎える会に向けて
  191. 4月11日
  192. 4月10日 入学式
  193. 4月8日
  194. 令和6年度着任式
  195. 4月5日 令和6年度開始・始業式
  196. ボランティアさんへお礼
  197. 3月8日 読み聞かせ
  198. ボランティアさんへのお礼
  199. 2月8日 ボランティアさんによるおはし使い方講義
  200. 1月26日 体育館バスケットボールゴール改修工事
  201. 特別教室 エアコン設置工事中
  202. 4月12日 1年生 本校版架け橋プログラム
  203. 2月17日 丸付けボランティアさんありがとうございました
  204. 5月16日 ブランコの修理が完了しました
  205. 3月11日 丸付けボランティアさんの活動と6年生からのお礼の言葉
  206. 12月8日 歩道のおかげで
  207. 11月13日 おトイレ工事終了しました
  208. 10月20日(水)登り棒が完成しました
  209. 10月20日(水)カーブミラー
  210. 校庭の登り棒の交換作業が始まりました
  211. 7:50からの登校にご協力ください
  212. ヒヤリ!とした朝のできごと
  213. 横断歩道の白線
  214. 下足入れの大きさと長靴
  215. 大雨が降っているときの朝の登校の様子(赤・ピンクコース)
  216. 自転車も「止まれ」です
  217. 垂直降下の避難袋
  218. 歩道設置工事が始まりました

Site Navigation

  • All Rights Reserved. Copyright © 2025 松戸市立松飛台小学校
  • サイトマップ