11月5日 防犯教室
1年生と5組の児童を対象に、犯罪にあわな
いよう講師に警察の方をお迎えし、防犯教室
を開催しました。
スローガン、「いかのおすし」と「ひみつの
ひ」について確認をしました。
声をかけられてもついて行かないということ
など、代表の児童がロールプレイ形式で実際
に行ってみました。
登録日: / 更新日:
千葉県教育委員会から
■子どもの権利ノート[ 子どもの権利ノート]
■知っていますか?ヤングケアラーのこと
東葛飾教育事務所から
講師募集のお知らせ
【お問い合わせ先】
千葉県教育庁
東葛飾教育事務所管理課
松戸市小根本7番地 合同庁舎4階
TEL 047-361-2124
1年生と5組の児童を対象に、犯罪にあわな
いよう講師に警察の方をお迎えし、防犯教室
を開催しました。
スローガン、「いかのおすし」と「ひみつの
ひ」について確認をしました。
声をかけられてもついて行かないということ
など、代表の児童がロールプレイ形式で実際
に行ってみました。