今日は1年生と共に、市川動物園に出かけて来ました。気持ちのよい晴天!初めての校外学習でも実行委員の立派な司会進行による出発の会が出来ました。

 

 3台のバスに分かれて乗込み、お家の方々の見送りを受けて出発!バスレクもとても上手で驚きました。あっという間に市川動物公園到着です。

 クラスごとに写真撮影をし、その後はグループごとで見学。エミューにレッサーパンダにサル…目にする動物に声を上げて喜ぶ姿がたくさんありました。仲良く、約束を守って活動出来ていて感心しました。 

     

 「なかよし広場」ではふれあい体験をしたり、自然博物館では動物のはく製や生息状況を見たりすることができました。

    

 そして、待ちに待ったお弁当タイム!朝早くからお家の方が準備してくださったお弁当を1年生の子供たちはとっても楽しみにしていました。皆で丸くなって敷物を敷いてお弁当を食べる経験も校外学習ならではです。ご準備ありがとうございました。

   

 お弁当を食べ終えた子からおやつタイムに入り、お腹も満腹!食後はクラスごとにミニ鉄道に乗って楽しみました。

  

 お気に入りの動物を見付け、美味しいお弁当を食べ、ミニ鉄道にも乗り、校外学習も終わりです。バスに乗って学校に向かいます。道路も混雑することなく順調に予定通りに学校到着することができました。

 到着の会では、クラス代表で「楽しかったこと」を発表してもらいました。お弁当を食べたこと、皆でミニ鉄道に乗ったこと、動物とのふれあいが楽しかったことなど様々なものがありました。今日の楽しかったことを是非、ご家庭でもお話を聞いてみてください。 

 1年生の皆さん、今日はお話をしっかりと聞き、皆でなかよく楽しく校外学習で学ぶことができましたね。たくさん歩いたので、今日はしっかり寝て、明日、また元気に登校してくださいね。そして、今日の思い出を文を書いたり絵に表したりしたのを校長先生にも見せてね。