令和5年度 市松ニュース 10月
10月31日(火) 「中国語講座デモ授業」 |
|||
本校は、来年度から普通科・国際人文科3年生の選択授業で「中国語」・「スペイン語」の授業が始まります。 |
|||
![]() |
![]() |
10月31日(火) 「市松ジョブ探究」 |
|||
キャリア教育の一環として「市松ジョブ探究」を実施しました。 「市松ジョブ探究って何だろう?」と思われた方もいるかもしれません。 |
|||
|
|||
10月30日(月) 「ドミニカ共和国講演会」 |
|||
本日、国際理解教育の一環として、「ドミニカ共和国講演会」を開催しました。 高田ロバート全権特命大使を本校にお招きし、大使自らマイクを取り「ドミニカ共和国のすばらしさ」についてお話をしていただきました。 講演の後は、1年生全員でドミニカ共和国のダンスを踊り、大盛り上がりでした!生徒のみなさんの満足した笑顔をみて、講演会は大成功だったと思いました。 本校HPを御覧になって、市立松戸高校に「なぜドミニカ共和国の大使が来校するのか?」と疑問に思われた方もいるかと思います。実は、ドミニカ共和国と松戸市は深い関係があります。松戸市は、以前から「梨の栽培・育成」についてドミニカ共和国に技術提供しており、このことから令和4年11月30日に松戸市とドミニカ共和国・コンスタンサ市との間でパートナーシップ協定を締結しました。ドミニカ共和国にとって、日本の都市と姉妹都市提携を結んだのは松戸市が初めてとのことです。 |
|||
|
|||
10月26日(木) 普通科・2年生・修学旅行結団式! |
|||
本校では、明日10月27日(金)から10月30日(月)までの4日間、普通科2年生を対象に修学旅行を実施します。本日、修学旅行結団式が体育館で行われました。 今回の修学旅行の行程は、以下のとおりです。 |
|||
←大きな荷物は、前日にトラックで |
10月20日(金) 国際人文科・2年生・オーストラリア海外研修結団式! |
|||
来週10月23日(月)から10日間、本校国際人文科2年生を対象にオーストラリア海外研修を実施します。これに先立ちまして、本日オーストラリア海外研修結団式が2年8組教室で行われました。 |
|||
10月12日(木) 文化祭閉会式! |
|||
遅れましたが、9月29日(金)・30日(土)に実施しました文化祭閉会式の様子をアップします。 |
|||
10月7日(土) 第2回学校説明会・部活動見学会を開催しました! |
|||
ようやく猛暑の夏が終わりを告げ、本格的な秋の到来を予感させる清々しい天候の中、第2回学校説明会ならびに部活動見学会を開催しました。 11月25日(土)に、本校を会場に第3回学校説明会を開くことを予定しています。詳細は、後日本校HPに掲載しますので、ぜひチェックをお願いします。 |
|||