令和4年度 学校説明会に関するお知らせ

 

※来校の際は、公共の交通機関をご利用ください。本校への車の乗り入れは御遠慮ください。

 

本校の概要説明につきましては、こちらの学校説明動画をご覧下さい。

 

今年度の学校説明会は、全日程終了しました。

  

連絡

(1) 外国人の特別入学者選抜海外帰国生徒の特別入学者選抜について相談がある場合は、できるだけ事前に御連絡ください。(担当 石野)

(2) 入試、学校見学(個別見学も随時受け付けています)、学校説明に関するお問い合わせは、本校教務部担当まで、電話またはFAXにてお願いいたします。


      電 話 047-385-3201(代表)      FAX 047-385-3467

 

 

 

 

第3回 学校説明会

当日、体育館や教室に集合しての学校説明は行いません。本校の概要説明につきましては、上記の学校説明動画をご覧下さい。

 

○重要なお知らせ

当日の部活動の活動予定を訂正しました。(R4.11.21)

 現在、本校では校舎の工事を行っている関係で、受付場所(昇降口)付近の動線が大変狭くなっております。これにより、説明会当日の9時30分頃は通常以上に混雑することが予想されます。時間を遅らせての来校に、ご協力お願いします。

 

<日時> 

 令和4年11月26日 9:30~11:30(11:00までに受付を済ませてください。)


<内容>

 資料配付

 校舎内(一部)及び部活動の自由見学

 質問コーナー

  ※今後、内容等の変更が生じる場合があります。その場合は、HPにてお知らせします。

 

 

○説明会を開催するにあたり、次の(1)~(5)の連絡事項をご確認ください。   

 (1) 事前予約制にて開催します。下記の<参加申し込み>から予約を行ってください。

 (2) 当日、健康観察シートの用意をお願いします。健康観察シートは、受付にて回収いたします。

 (3) 来校後、まず受付にて資料をお受け取りください。その後、校舎内及び部活動見学、質問コーナーの利用を行ってください。

 (4) 校舎内の見学・質問コーナーを希望される方は、上履きを持参してください。

 (5) 当日の部活動の活動予定は、こちら  をご確認ください。(11/21に訂正版を掲載しました。)

 

<持ち物>

 上履き又はスリッパ・下足用の袋・筆記用具

 こちらの 健康観察シート

  を印刷し、必要事項を記入の上、当日御持参ください。受付にて回収します。

 

<参加申し込み>

 こちらで参加申し込みをしてください。(11月8日より予約開始予定)

 

  第3回学校説明会 申し込みフォーム

  キャンセル用 お手続きフォーム

 受付は終了しました。

 

申し込みフォームに必要事項を入力し、「送信」ボタンを押して頂くと手続き完了です。

学校へ申し込み確認のための電話連絡はお控えください。

 

※新型コロナウィルスの感染拡大や気象状況により、説明会の中止や内容を変更する場合があります。その際は、本校ホームページにてお知らせします。

 

 

第2回 学校説明会

多くの方にご来校頂き、ありがとうございました。


<日時> 令和4年10月1日(土)

 混雑を避けるため、第1部、第2部に分けて開催します。(予約制)

 第1部、第2部とも、まず概要説明を行い、その後、施設見学・部活動体験及び見学・個別相談のご案内となります。国際人文科の体験授業は、第2部の本校の概要説明終了後に行います。

説明会を開催するにあたり、次の(1)~(4)の連絡事項をご確認ください。

(1) 当日の混雑を避けるため、事前予約制にて開催します。下記の<参加申し込み>から予約を行ってください。

(2) 概要説明でご覧頂く動画は、第1回学校説明会・HP上の学校説明動画と同じものになります。

(3) 国際人文科の体験授業は、第1回学校説明会で行ったものと同様の内容になります。第1回で体験授業を受講した方は、今回の体験授業の受講は御遠慮ください。

(4) 当日の混乱を避けるため、部活動体験のみの参加などは御遠慮いただいております。御了承ください。

 


受付

概要説明

(各教室)

概要説明終了後
第1部 13:10~ 13:30~

校内施設見学(一部)・個別相談

部活動体験及び見学

第2部 14:25~ 14:45~

校内施設見学(一部)・個別相談

部活動体験及び見学

国際人文科体験授業(15:40~16:10)

 

<持ち物>

 上履き又はスリッパ・下足用の袋・筆記用具

 こちらの 健康観察シート

を印刷し、必要事項を記入の上、当日御持参ください。受付にて回収します。

 

<部活動体験・見学について>

 部活動の体験・見学は、概要説明終了後に実施します。

 部活動体験を希望される方は、予約フォームに入力する際、希望の部活動を選択して下さい。部活動体験を実施予定の部活動は こちら よりご確認ください。当日は、活動に必要な用具等を持参してください。詳細は各部活動のページをご覧ください。

   部活動見学は、概要説明終了後、活動している部活動を自由に見学できます。 

 なお、雨天等により一部の部活動の体験・見学が中止となる場合があります。御了承ください。その他、活動の様子や大会結果については、各部活動のページよりご覧ください。

 

<参加申し込み>

こちらで参加申し込みをしてください。国際人文科体験授業への希望の有無で申し込みフォームが異なります。

※定員に達すると、入力ができなくなります。ご了承ください。

受付の重複などを整理して空き状況を確認後、「申し込み期間B」を開設し、

 9月27日(火)12時頃から第1部・第2部の参加申し込みを再開します。

 

 秋季学校説明会 申し込みフォーム 期間B

 秋季学校説明(第2部)+国際人文科体験授業 申し込みフォーム

 キャンセル用 お手続きフォーム

 

各申し込みフォームに必要事項を入力し、「送信」ボタンを押して頂くと手続き完了です。

学校へ申し込み確認のための電話連絡はお控えください。

 

※新型コロナウィルスの感染拡大や気象状況により、説明会の中止や内容を変更する場合があります。その際は、本校ホームページにてお知らせします。

 

第1回 学校説明会

多くの方にご来校頂き、ありがとうございました。

 

<日時> 令和4年8月3日(水)

 混雑を避けるため、第1部から第3部に分けて開催します。なお、国際人文科の体験授業は、第3部の本校の概要説明終了後に行います。

 

  受付 説明会 説明会終了後
第1部 8:40~ 9:00~

校内施設見学・部活動見学

個別相談

第2部 9:40~ 10:00~  校内施設見学・部活動見学

個別相談

第3部 10:40~ 11:00~

校内施設見学・部活動見学

個別相談

国際人文科体験授業(11:40~12:10に実施)

 

<持ち物>

上履き又はスリッパ・下足用の袋・筆記用具

こちらの健康観察シート

  を印刷し、必要事項を記入の上、当日御持参ください。

 


<部活動見学について>

説明会当日活動予定の部活動一覧はこちらよりご確認ください。

説明会終了後、自由に御見学いただけます。

その他、活動の様子や大会結果については、各部活動のページよりご覧ください。

 

<参加申し込み>

こちらで参加申し込みをしてください。国際人文科体験授業への希望の有無で申し込みフォームが異なります。

 ※国際人文科体験授業は、定員に達したため、受付を終了しています。

  申し込みフォーム 期間B は、7/29(金)より受付を行います。

   第1回学校説明会 申し込みフォーム 期間B

   キャンセル用 お手続きフォーム

 

各申し込みフォームに必要事項を入力し、「送信」ボタンを押して頂くと手続き完了です。

学校へ申し込み確認のための電話連絡はお控えください。

 

※新型コロナウィルスの感染拡大や気象状況により、説明会の中止や内容を変更する場合があります。その際は、本校ホームページにてお知らせします。