日にち

曜日 献立 写真 給食メモ

10

七草ご飯 松風焼き お煮しめ 白玉汁 みかん 牛乳

あけましておめでとうございます。今年初の給食は,お正月献立です。給食メモで,各クラスに松風焼き・お煮しめについて紹介しました。松風焼きは,表にごまがふっていますが,裏はないということで,’正直な生き方ができますように’という意味があります。お煮しめは,いろんな具材が一つの鍋で煮込まれていることから,’皆で仲良く過ごせますように’という意味があります。子どもたちはお正月の思い出を語りながら,食べる様子がありました。

11 白菜うどん わかめおにぎり ししゃものごま揚げ 切干大根梅サラダ  牛乳

白菜うどんは,旬の白菜をたっぷりいれました。白菜は,カリウムという栄養素が多く含まれています。カリウムは,塩分を対外に排出する効果があり,煮るとスープに溶けだす性質があるので,塩分のとりすぎが気になるときは,スープ料理の食材に白菜を加えると効果的です。にんにくやしょうがが効いて,体がポカポカと温まるうどんでした。

12

ご飯 鯖のおろし煮 のり和え どさんこ汁 牛乳

今日はお話給食でした。’うまかた’やまんば’という昔話の読み聞かせを図書室の森嶋先生にしていただきました。

昔’うまかた’という,馬で荷物を運搬する仕事があったそうで,魚を運ぶうまかたと,うまかたの魚を狙って追いかけるやまんばのお話です。スリルのある展開に,’怖い’’面白い’など子どもたちの反応は様々でしたが,お話に引き込まれた児童が多かったようでした。

鯖のおろし煮は,大根おろしのソースがおいしいと好評でした。

15

マーボー厚揚げ丼 もやしの中華ごま和え カクテルフルーツポンチ  牛乳

フルーツポンチがおいしかった!と言っている児童が多かったです。赤・緑・白の小さいゼリーが入っていて,見た目も華やかでした。マーボー厚揚げ丼は,具沢山で,特に厚揚げがたくさん入っています。子どもたちもお腹いっぱいになった!と言っていました。はっきりとした味付けでご飯とのバランスがよく仕上がりました。

16 きなこ揚げパン 洋風おでん 春雨サラダ オレンジ 牛乳

’揚げパンだー♪’と朝から喜び、給食を楽しみにしていた貝小の子どもたち。今日のパンは,ねじりがたのコッペパンでした。

パンの表面にはきなこと砂糖がたっぷりからまり,パンはフワフワで’おいしい’と笑顔で食べていました。

寒い中,おでんは体の芯からあたたまります。ウィンナー・うずら卵・大根・白こんにゃく・・と色んな具材を楽しみながら食べました。

 

17 ご飯 鯵のフライ 野菜のごま酢和え 味噌汁 りんご 牛乳

鯵フライの鯵が,肉厚でおいしいと好評でした。’あじ’という名前の由来は,味がよいという説もあるように,くせがなく,うま味たっぷりでおいしいお魚です。子どもにも人気の魚で,高たんぱく低脂質で,カルシウム・ビタミンB1などの栄養素も含んでいるので,ぜひ食卓でも味わってみてください。

18 鮭のクリームスパゲッティ コーンサラダ 米粉マドレーヌ 牛乳

食缶をあけると,「今日のスパゲッティはーいつもと色が違う」という声がありました。トマト味のスパゲッティは好きだけど,クリームスパゲッティは普段あまり食べないという児童もいました。食べてみると,’おいしい’’もっと食べたい’と話して,教室ではたくさんおかわりする姿がありました。

米粉のマドレーヌは,小麦粉を使用せずに作っています。サクッとした歯ごたえとバターの香りがよく,どのクラスもよく食べていました。

19 ご飯 生揚げの肉巻き 切昆布の五目煮 味噌汁 オレンジ 牛乳

お肉の中には何が入っているんだろうとよく観察していた子どもたち。食べてみると,「お豆腐が入ってる!」と嬉しそうに報告してくれました。

切昆布の五目煮は,豚肉・昆布・大根・人参・椎茸・油揚げが入っています。ビタミンB1やカルシウムなど,不足しがちな栄養素を補う食材がたくさん使われています。よく味がしみこんでいて,ご飯のおかずにぴったりでした。

22

ご飯 沢庵とじゃこのふりかけ じゃがいものそぼろ煮 味噌汁 みかん 牛乳

そぼろ煮は,ひき肉たっぷりです。トロミをつけて,じゃがいもとそぼろがしっかり絡まるように仕上げました。甘い味付けが好評でした。

ふりかけ効果で,どのクラスもご飯をよく食べていました。

23 ちゃんぽんめん きびなご胡麻フライ 大根のナムル チーズドック 牛乳

ちゃんぽんめんは,普段のラーメンよりも具沢山でした。とろみがついて熱々で教室に届き,子どもたちもたくさんおかわりをして食べていました。きびなご胡麻フライはカリカリで,魚くささを感じずに食べられました。’チーズドック大好き’という児童が多かったです。甘いワッフル生地がおいしいよね,と嬉しそうに話してくれました。

24 ご飯 銀鱈の西京焼き じゃがいもの金平 のっぺい汁 ぽんかん 牛乳

1月24日から30日まで,全国学校給食週間となっています。この期間に,「世界の料理を味わおう」という取組みを企画し,給食委員会による放送で,紹介しています。

今日は和食で,銀鱈の西京焼きについて紹介しました。

~児童の放送より~

西京焼きは,京都の伝統的な郷土料理です。京都の特産物である,西京味噌をつけこんだ魚を焼いたものが,西京焼きです。ほんのり甘い西京味噌と,脂ののった銀鱈との相性がいいので,味わっていただきましょう。

 

25 ガーリックピラフ うずらスコッチエッグ アルファベットスープ 牛乳 牛乳

全国学校給食週間,2日目です。今日の世界の料理は,イギリスから「スコッチエッグ」の登場です。

~児童の放送より~

スコッチエッグとは,ゆで卵をスパイスなどで味付けしたひき肉でつつみあげた料理です。今日は,うずらの卵を包んで,作っています。

スコッチエッグを作る給食室の様子を紹介します。

 

 

一つ一つ手作業で,丁寧に作っています。

26 ナン キーマカレー 大根とわかめのサラダ りんご 牛乳

全国学校給食週間3日目です。今日の世界の料理は,インドから「ナン」の登場です。

~給食委員会の放送より~

ナンは,ペルシャ語でパンを意味し,平たくてモチモチとした食感が特徴です。ナンは,タンドゥールという窯に勢いよく生地をはりつけて焼きます。

 

教室では,上手にナンにキーマカレーをのせて食べる姿がありました。

29 ビビンバ 韓国風スープ 黒糖きなこ豆 牛乳

全国学校給食週間4日目です。今日の世界の料理は,韓国から’ビビンバ’の登場です。

~給食委員会の放送より~

韓国語で,’ビビン’は’混ぜる’,’パ’は’ご飯’の意味です。今日は,ビビンバの定番具材の,牛肉・卵・ぜんまい・ナムルが入っています。

熊本県産の牛を使用したビビンバ,「ごはんに味がよくからんでいておおいしい」と評判でした。

30 胚芽パン 鯵のハーブ焼き グリーンサラダ クラムチャウダー 牛乳

全国学校給食週間5日目です。今日の世界の料理は,アメリカから’クラムチャウダー’の登場です。

~給食委員の放送より~

クラムとは,アメリカの西海岸でとれるハマグリに似た2枚貝で,チャウダーは鍋料理の意味です。クラムチャウダーには,ハマグリやホタテなど色んな貝が使われますが,今日はアサリを使っています。国産のアサリを使っているので肉厚でおいしいです。

31 ご飯 秋刀魚の甘露煮 ホウレン草のごま和え 味噌汁 りんご 牛乳 秋刀魚の甘露煮は,じっくり煮込まれ,味がよくしみこんでいました。魚をお箸でおすと,「脂が出てくる!」と驚く児童がいました。「脂がのったおいしいお魚なんだね」と納得しながらいただきました。