日にち

曜日 献立 写真 給食メモ

2

カレーライス ツナサラダ はちみつレモンゼリー 牛乳  

2学期の給食がスタートしました。どのクラスも、よく食べていました。ツナサラダがおいしいと好評でした。ドレッシングを給食室で手作りしているのですが、みじん切りにしたたまねぎを入れているのがポイントです。

今学期もよろしくお願いします。

ご飯 ジャージャー豆腐 春雨サラダ 梨 牛乳    

ジャージャー豆腐は、味噌味がしっかりと具材にからんで、ご飯がすすむ味付けでした。おいしい!とご飯にかけながら食べる児童も多くみられました。

梨は、千葉県白井市産の豊水をいただきました。

黒糖パン 鮭のハーブ焼き トマトクリームペンネ 野菜スープ 牛乳  

 今日は、減塩を意識したメニューになっています。特に、トマ味トクリームペンネは、トマトの旨味で減塩の工夫をしています。クリーミーなソースで、児童が好きな味付けのようでした。

ご飯 小魚ふりかけ 豚肉と大豆の揚げ煮 味噌汁 ぶどう 牛乳 

 

 豚肉と大豆の揚げ煮は、ケチャップ味の甘めな味付けです。下準備で、豚肉と大豆にでんぷんをまぶして揚げていますので、食べ応えがありました。よく噛んで食べました。
ご飯 鯖のソース焼き じゃが芋の金平 はんぺんのすまし汁 冷凍パイン 牛乳  

魚の味付けがおいしい!と好評でした。鯖苦手なんだけど、今日の鯖おいしかったよと話してくれた児童もいました。じゃがいもの千切りを使った金平も、人気でした。さつま揚げ、大豆などいろんな具も入れ、栄養満点です。

ボンゴレロッソスパゲッティ ポテト豆スープ チョコチップ蒸しパン 牛乳  

配膳室にある、給食サンプルを見たとたん、子ども達は’やったー’と大喜びでした。ボンゴレロッソには、千葉県産のあさりを使用し、海の恵みを味わいました。

  

給食室で蒸しパンを作る様子。生地を作り、一つ一つカップに入れてからスチームコンベクションで蒸しました。

12

ご飯 生揚げのカレー煮 わかめスープ りんごゼリー 牛乳  

生揚げとカレーの組み合わせ、意外に合います!ご飯と一緒に、よく食べていました。

今日からお米が新米になりました。’粒すけ’という、千葉県が13年かけて開発した新品種です。甘みとほどよい粘り気を感じ、校長先生が’おいしい!’と大絶賛でした。

「お米の紹介」給食委員会作成の掲示です。

 

13 セサミトースト 洋風おでん 海藻サラダ オレンジ 牛乳  

洋風おでんは、じゃがいも・揚げボール・ウインナー・白こんにゃくなど具だくさんです。その数11種類!!いろんな具を味わう楽しさがありますね。具から味が染み出たスープもおいしくいただきました。

14 とりごぼうめし 鯵のさらさ揚げ ごま和え だまこ汁 梨 牛乳  

ご飯、和え物、汁物と、野菜たっぷりの献立でした。健康を保つために、ビタミン・食物繊維が豊富な野菜を、これからもたくさん使用していきます。

今日の梨は、千葉県産の’あきづき’でした。梨がおいしいからもっと食べたいと言っている児童が多くいました。

 

 

 15

 木

ガーリックピラフ トックと卵のスープ ひたし青豆 スイートポテト 牛乳   ピラフは、ガーリック味が効いて、蒸し暑い日にちょうど食べやすかったようです。青豆は、乾燥豆を煮てから、少し酸味のあるタレにつけこみました。歯ごたえよく、噛むほどに豆の甘みを感じられました。
16 ご飯 茄子の肉巻き揚げ まめまめ汁 かんぴょうの胡麻酢和え アップルシャーベット 牛乳   

茄子が入っているのか…と警戒(?)しながら食べる児童もいましたが、食べてみたら、結構おいしい!と言っていました。茄子がトロっとしていておいしい!また食べたい!という声も聞かれました。

20

こぎつねご飯 ししゃものごま揚げ 味噌汁 みたらし団子 牛乳  

ししゃものごま揚げには、衣にごまをたくさんつけて揚げました。ごまが香ばしく魚が苦手な児童も食べやすかったようです。お団子は、甘じょっぱいみたらし味です。1年生は、食べ慣れないみたらし味に苦戦している児童もいました。

21 栗ご飯 秋刀魚の塩焼き おろし和え 豚汁 ココア豆 牛乳  

栗・秋刀魚と旬の食材を多く使用した献立です。今日はお話給食でした。「めぐろのさんま」という落語絵本の読み聞かせがありました。お話を聞きながら、骨に注意して一生懸命食べました。

 

放送室から、司書の森嶋先生に読んでいただきました。

 

22

コーンわかめラーメン じゃが丸 生揚げのぴり辛炒め ヨーグルト 牛乳

 

じゃが丸は、4等分に切ったじゃがいもを蒸した後に、衣をつけて揚げています。中はホクホクで、衣はふんわりしています。久々に登場したじゃがまるが嬉しかったと喜ぶ姿がみられました。

26 ご飯 鯖の味噌煮 のり和え 呉汁 梨 牛乳  

 鯖の味噌煮は1時間30分ほどかけてじっくりと煮込んでいます。味がよくしみこんで、ご飯がよく進んだようでした。梨は、豊水という種類の梨です。’今日の梨は甘くてやわらかい’と、14日に出たあきづきとの味の違いを感じた児童もいたようでした。

 27  火 黒糖パン 秋の香りグラタン ひよこ豆のサラダ ぶどう 牛乳   

 噛むほどに黒糖の甘みが感じられるパンは、よく噛んで食べました。グラタンには、さつまいもやしめじなど、秋の食材が入っていました。

食べた後は、なかよしタイムで、学年をこえて楽しく遊ぶ姿が見られました。

 28 水  大豆入りツナご飯 鶏肉のレモンソース ごまきゅうり 味噌汁 牛乳     鶏肉のレモンソースは、鶏肉に粉をつけて揚げた後にレモン汁の入った甘酸っぱいソースをかけています。職員・児童から味付けが美味しかったという声がありました。’レモンはフルーツだけど、鶏肉と合うんですね’という素敵な感想を話してくれた児童もいました。
29 五目うどん ししゃもフライ 切干大根サラダ ゆかりおにぎり オレンジ 牛乳    給食のうどんは、食器の都合で麺の量が少ないので、エネルギーを補うためにおにぎりなどを組み合わせることが多くなります。うどんでお腹がいっぱいになりおにぎりや魚が食べきれなかった児童もいたようでした。うどんはだしが効いて薄味でもおいしくいただきました。
30

ご飯 カルちゃん佃煮 筑前煮 かきたま汁 パインアップル 牛乳

   筑前煮に入っている里芋は、春夏は冷凍の芋を使うことが多いのですが、今月からは生の里芋を使用しています。ねっとりとした食感でおいしかったです。旬の食べ物はいいですね。