8月9日(土)八景台町会「みんなで踊ろう!ふれあい盆踊り大会」
8月9日(土)八景台町会「みんなで踊ろう!ふれあい盆踊り大会」
八景台町会の盆踊りが、千駄堀湧水公園で開催されました。会場に向かうと第6中の前あたりからお囃子の音が聞こえてきました。地域のみなさんがたくさん参加されて大盛会でした。
本校の児童や保護者、卒業生もたくさん来場して、楽しい時間を過ごしました。この時期不安定な気候が続いていましたが、当日は天候にも恵まれ、実施された町会のみなさんも嬉しそうでした。この盆踊りに参加するのは4年目ですが、法被を着た太鼓隊は、今年は30名以上いて、一番多かったです。本校の児童がたくさん活躍していました。櫓の上や周りでたくさんの人たち、子たちが踊っていました。焼きそばやかき氷等とてもおいしそうでした。途中で抽選会も行われ、各校長も抽選をさせていただきました。今年は特等賞を引かせていただきました。ありがとうございました。最後にお菓子も配られ、幼児から中高生まで、子どもたちの姿がとても多い盆踊りでした。今年も元保護者、元教え子やその子どもたちと3世代と再会できてうれしかったです。
ご準備や後片付けなど八景台町会の皆様お疲れさまでした。このような楽しい企画を実施していただきありがとうございました。子どもたちも大変喜んでおりました。八景台町会の皆様のご多幸とご発展を祈念しております。
みなさま楽しい夏休みを お過ごしください。 |
8月18日(月)
今日から学校の機械警備日が終わり、日直の先生が来るようになりました。
学童やキッズの子たちは元気いっぱいです。
まだまだ暑い日が続きますので、体調に留意してお過ごしください。
登録日: / 更新日: