7月8日(火)陸上部運動公園陸上競技場練習 学校の特色❶
7月8日(火)陸上部運動公園陸上競技場練習 学校の特色❶
今日の放課後、陸上部が松戸運動公園陸上競技場で練習しました。先週は、計画していましたが、雷が鳴っていたので中止にしましたので、今年初めての競技場練習でした。
とはいえ、運動会でも走っているので子どもたちは慣れてはいます。
準備運動の後、ジョグをして、流しを2本してから、6年生は走り幅跳びに、5年生は100mに分かれました。
走り幅跳びの走路も100mの走路もゴムでできており、校庭の砂利より走りやすいと思います。
途中で交代し、それぞれの記録をとりました。この記録を基に今後の種目決定に役立ててください。
4時から4時35分までの練習です。3時台は、競技場も暑くて、打ち水をしながら子どもたちの到着を待ちました。
4時からは太陽も傾き、スタンドの日陰も増え、過ごしやすくなりました。
|
|
整列をしてグラウンドに礼 感謝する心を忘れないでください。 |
練習終了後は、コース別に分かれて下校しました。
登録日: / 更新日: