9月10日

今日は最後に1年生の作品を紹介します。

1年生も「絵日記」が課題になっていました。

初めての夏休みは、どのように過ごしたのでしょう・・・?

絵からだけでも、その出来事がよくわかります。

  

  

【1年生の授業の様子】

算数の時間に訪問しました。

たくさんあるどんぐりの数をどのように数えたらよいかを考えていました。

10個のかたまりを線で囲むと数えやすいことがわかりました。

   

体育の時間に、ソフトボール投げをしていました。

ボールを遠くに投げようと頑張る子供たちでした。

   

国語の授業に訪問しました。

「けんかした山」の場面を確認していました。みんな、意欲的です!