5月31日(水)

☆6校時に生徒総会が行われました。真剣に議案書をみながら、話を聴くことができました。

生徒会の役員のみなさん、生徒会担当のみなさん、2か月以上にわたっての準備ありがとうございました。

  

☆「自分たちの学校を自分たちで創る!」意見を出し合って、伝統を大切にしてよりよい金ケ作中学校にしていきましょう。

  

☆特別議題について各クラスグループごとに話し合っています。良いと思った意見と理由を述べます。

  

☆採決をとり、生徒会によるスローガンが決定します!

今日の帰りの会の歌声は、いつもより元気いっぱいな声がでていて聴いていて心がおだやかになりました。

金中の伝統を引き継いで頑張りたいという思いが伝わります。

  

 

5月30日(火)<松戸市中学校体育大会>

☆金ケ作中学校の代表として、23名の生徒が松戸市中学校体育大会に参加しました。

朝練習から熱心に取り組み、本番を迎えました。陸上は、自分の記録と日々向き合って成長を感じる種目のひとつであると思います。

今日までの練習が必ずいつか実を結ぶと信じて頑張っていきましょう!朝早くから一日お疲れさまでした。

  

  

  

☆最後まで笑顔を絶やさず、競技に参加しました。お天気にも恵まれて、朝は雨傘として...午後は、日傘として活躍しました。

閉会式前に片づけを済ませ、記念写真は元気いっぱいあふれる笑顔の表情です。

  

5月26日(金)

☆2年生の理科では、硫黄と鉄の化学反応の実験を窓を開けて、十分に換気をしながら実験を行っています。

「温泉に行った時を思い出します!」「おなかがすいてしまう匂いです!」と反応もいろいろです。

  

☆5組の国語は、作文の書き方について勉強しています。1年生の数学では、正負の数の乗除(分数)の問題に取り組んでいます。

2年生の英語では、未来形「be going to ~ 」「will」について学びます。

  

☆今日で実習生の大竹先生ともお別れです。短い期間でしたが、楽しい授業をたくさんありがとうございました。

  

☆5組の保健体育の授業では、バレーボールのパス練習、レシーブ練習をしています。集中して先生の話を聞いています!

1年生の理科では、植物の授業で、「たんぽぽの花茎、茎、根」について学習しています。たんぽぽって奥が深いですね。

  

☆午後は、内科検診です。静かに廊下に整列して、検診を受けることができました。

校医の先生方、お忙しい中検診にお越しいただきありがとうございました。

聖徳大学の学生の皆様にもお手伝いしていただきました。ありがとうございました。

 

 

5月24日(水)

☆3年生の音楽は、教育実習生の大竹先生の授業で、みなさんとても楽しそうに三連符のリズムをとっていました。

授業の後半では、オーケストラの響きを味わいながら、『ボレロ』のリズムに触れてポップを作成しました。

素敵なコメントがたくさんあって、ボレロの魅力が伝わりました。

  

 

5月20日(土)

☆本日、体育祭が行われました。

開会式前に小雨が降ったりやんだりしましたが、競技が始まるにつれて、徐々にお天気に恵まれていきました。

開会式での実行委員長の話、団長による選手宣誓での内容は、とても頼もしい言葉でみんなの心に響いたのではないでしょうか。

  

☆吹奏楽部による生演奏で入場です!

  

☆ラジオ体操をしっかりと行って準備運動完了です!各学年のレク種目が始まります。

  

☆赤組、白組応援にも熱が入ってきました。応援席と応援団が一体となって最高の笑顔で応援しています。

  

☆3年生は借り物競争です!コーンはとても重たそうです。綱引きは、団長、副団長による人数報告、調整をして...

  

☆各学年による綱引きのあと、全校綱引きです。各学年によるダンスパフォーマンスもとても盛り上がりました!

全校生徒が、本部席前でリズムに合わせて手拍子をして盛り上げます。

保護者の皆様も真正面の近い場所で写真撮影をしていただきました。

  

☆1年生は、毎年恒例の『金ziU』を楽しそうに踊っています。2年生は、動きのあるダンスを、3年生の時は、

1,2年生からも「さすが3年生!かっこいい!!」という声が上がりました。

キレキレのダンスで、ポジションも変わりながら最初から最後まで見ごたえのある発表でした。

  

☆色別対抗リレーでは、どの選手もチームのためにバトンをつなげようと一生懸命な姿に感動しました。

  

  

☆いよいよ結果発表!今年は赤組の優勝です。

閉会式の各色団長からの話では、勝敗だけにこだわらず、笑顔で楽しめたか、学年をこえてチームがまとまって一緒に取り組めたこと

など、素敵なお話がたくさんありました。赤組、白組がお互いを認め合い、讃え合う姿にたくましく成長を感じる体育祭となりました。

子どもたちのためにできることを教職員一同、努めてまいりたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様に御支援、御協力をいただき

感謝申し上げます。金中のみなさん、本当にお疲れさまでした。少しでも楽しい、思い出に残る体育祭になっていてくれたらと思います。

  

 

5月19日(金)

☆体育祭予行練習です。午前中雨も降らずに何とかお天気のほうも味方してくれました。

短い練習期間の中で、自分たちで声を掛け合って団結しようと頑張っています。いよいよ明日本番です!

  

☆吹奏楽部の皆さんは、体育祭練習の期間中もずっと入退場曲や国歌、校歌の練習をしてくれました。

生徒会の皆さんは、用務員の有賀さんに三旗掲揚の方法をご教授いただきました!

  

☆係りの打ち合わせも順調で、用具係やほかの係の皆さんは誰の指示を受けるでもなく準備を始めています。

  

  

  

 

 

5月18日(木)

☆体育祭練習2日目です。学級対抗「Sの字長縄跳び」の回数を競い合ってます!先生方も盛り上がっています。

  

☆先生方が集合して数の確認をして、結果発表。1位→3年1組、2位→5組,といく結果に歓声が上がります!

  

学年ごとの練習では、各クラスで声援を送っています。お互いカバーしながら、チーム力upしたいですね。

 

5月17日(水)

☆いよいよ本格的な体育祭練習が始まります!応援団を中心に声を掛け合って整列します。暑さの中、水分補給・休憩をとりながら進めます!開閉会式の練習も真剣な表情で聞いています。

  

☆ダンスの練習はカウントをとったり、音楽をかけながら笑顔いっぱい、楽しそうです。

  

☆5時間目は、綱引きの移動する位置の確認です。3年生の応援団を中心に人数の調整をしています。紅組・白組どちらのチームに勝利の女神は微笑むのでしょうか!元気いっぱいに大きな声と歓声がグランドに響いています。

  

5月16日(火)

体育祭決起集会が5時間目に行われました。団長、副団長を中心に各色まとまってあいさつがあります。

さあ、始めに色決めと応援席の場所どりです!抽選を引いた後は、ドラムロールで盛り上がりました。明日から体育祭練習が始まります。

気温も高くなってきているので、水分補給と休憩の時間をとりながら進めていきましょう!

  

  

  

<近隣剣道大会の様子>

運動公園の体育館いっぱいに気合のこもった声が響き、立派な態度で試合に臨みました。

  

  

5月13日(土)

☆いつでも授業参観、3日目が終わりました。たくさんの保護者の皆様に、足を運んでお子様の学校生活での様子を見ていただき感謝申し上げます。また、アンケートでも職員への嬉しい労いのお言葉をたくさんいただきました。今後もより一層お子様の成長を見守っていきたいと思っております。ありがとうございました。

<1年生>月に行くなら、必要な持ち物は・・・グループで話し合っています!

  

<2年生>クラスごとの長縄大会の様子です。引っかかってもみんなで声をそろえて励ましてる声が聞こえます!チームワークが大切です。

  

<3年生>修学旅行の事前学習を発表しています!クイズがとても面白くて、なかなか当たりませんでした。さすが、3年生。

  

<5組>自立活動の様子です。どのクラスも一生懸命に話を聞いて、作業を行っています!すばらしい態度です。

  

☆いよいよ作品を販売します!たくさん売れましたね。丁寧に仕上げました。きっと、先生方皆さん大切に使ってくれると思います。素敵な作品をありがとうございました。

  

5月12日(金)

☆陸上部は、5月30日に行われる松戸市小中学校体育大会に向けて参加する生徒みんなで朝早く練習しています。

サッカー部の掛け声は「金中ファイオー、ファイオー、ファイオー、(1・2)金中ファイオー、・・・」日に日に声も足もそろってきました。

野球部は立ち止まってあいさつをしてくれます。とても礼儀正しく育っています!

5組は、明日作品を先生方に販売予定です。素敵な品物ばかりで迷ってしまいます。

  

☆保健体育の授業では、来週の体育祭に向けてリレーのバトン渡し練習が始まっています!

相手のことを思って、どう渡すか考えてみましょう。

  

5月11日(木)

☆ボディパーカッションの発表会が行われました。1年生は先輩の発表を真剣に見ています。

各グループ2,3年生で練習の成果を発揮し、後半は1年生も一緒にレクチャーされ楽しみました!

  

  

  

<ボディパーカッションの練習風景>

☆2,3年生による合同の練習になります。3年生がリーダーとして前に立ち2年生をサポートする姿は、心温まるものがあります。

思わず先生たちも体が動いて楽しそうです。明日はいよいよ発表会です。成功しますように・・・

  

5月10日(水)

☆国語の授業では四季について考えていました。冬が好きな人、夏が好きな人それぞれ自分の思いを相手に伝えていました。

日本の四季はどの季節にも良さがあっていいですね!

 

☆3年生は、修学旅行が近づいてきて事前学習も大詰めを迎えています。掲示物出来上がりが楽しみです。

 

☆2年生は、体育祭の100m走についてリーダーを中心に話し合っていました。来週はいよいよ体育祭です!

 

☆1年生の理科の授業では、「タンポポの花を観察しよう!」顕微鏡を使って丁寧に観察し、スケッチしています。

  

☆本日の給食は、ひじきご飯、揚げだし豆腐、ゴボウの赤だし味噌汁、と和食のメニューです。

5月9日(火)

☆5組の英語の授業(LATの先生)の様子です!手を挙げて前に出てとても楽しそうに授業を受けていました。

 

☆眼科検診では、静かに廊下に整列し、マナーもよく検診を受けていました。タブレット、スマホの画面も目を休めながら見てください!

 

☆数学の授業の様子です。因数分解!少しずつ難しくなってきました。

 

☆技術では、コンピュータ室で各自がそれぞれにテーマを決め、レポートを作成中です!

環境、生物、人材そのほか様々な分野で一生懸命に考えていました。出来上がりが楽しみです。

  

☆修学旅行説明会をオンラインで開催!先生方は、出欠の確認をしています。

  

5月3日(水)

☆ゴールデンウィーク中に、サッカー部の大会(準決勝)が行われました。生徒たちの頑張っている様子をお伝えいたします。

惜しくも敗退しましたが、見事な結果 3位でした!キャプテンを中心に声を掛け合って一生懸命な姿が見られました。