1月31日(水)<第2回 地域懇談会>

本日、第2回地域懇談会を行いました。保護者、地域の皆様、近隣小学校・特別支援学校の校長先生方など20名ほどお集まりいただき、学校の様子や学校評価集計について御意見をいただきました。また、生徒会で検討している「金ケ作中学校の約束」についてもお伝えいたしました。

様々な視点からの貴重なご意見を頂戴いたしましたことに感謝申し上げます。今後も学校・家庭・地域が共に子どもたちが自分自身で育つ環境をつくっていけるよう努めてまいりたいと思います。本日はありがとうございました。

  

1月28日(日)<松戸市小中学校造形作品展>

☆1月24日~28日に松戸市文化ホールにおいて、造形作品展が行われ美術部の生徒の作品をはじめ、素敵な作品が展示されていました。担当の先生の飾りつけも見事です。素敵な作品がより素敵に見えるよう工夫してくださっています。どの小学校、中学校も学校ごとに工夫していて素敵でした。

  

1月28日(日)<大会の様子>

☆女子バスケットボール部の大会が松戸市運動公園で行われました。懸命にボールを追いかけて、シュートへつなげようと声を掛け合っています。先生方や生徒の皆さんも応援に来ていて声援を送ります。

  

  

1月27日(土)<授業参観・新入生体験入学の様子>

☆この時期では比較的あたたかく、お天気にも恵まれた中での授業参観・体験入学となりました。

お忙しい中、多くの保護者の皆様に足をお運びいただきました。お子様の学校での様子をご覧になっていかがでしたでしょうか。お子様の頑張っていたところをお褒めいただき、今後の活動の自信につながる言葉をかけていただけたらと思います。本日は、ありがとうございました。

  

  

  

   

1月27日(土)<授業の様子>

☆3年生を送る会まで、あと1か月ほどとなりました。お世話になった3年生に感謝の気持ちを伝える会です。1,2年生は、それぞれ準備を始めています。詳しい内容はお楽しみになりますが、ほんの少し一生懸命に練習している様子をお知らせします。当日お楽しみにしてください。

  

  

  

☆3年生は、出願の準備と入試に向けて全員が落ち着いて学習しています。

  

1月25日(木)<授業の様子>

☆保健体育の授業では、男子はサッカー、女子はバスケットボール、寒さの中、元気いっぱいにボールを追いかけます。

2年生の国語は「走れメロス」を、英語はリーディングです。1年生の理科は、重りとばねの伸びについての実験を行います。器具は正しく準備できたでしょうか。音楽は、発声練習から音取りが始まります。

5組の社会は、「資本主義について」「都道府県について」しっかりと学ぶ姿勢が身についています。たくさん手が上がっていて素晴らしいです!

  

  

  

 

1月22日(月)<昼休みの様子>

☆金ケ作中の昼休みの様子です。学年をこえて校内の様々な場所で交流をしています!

校長室前では、千葉県公立入試問題(数学)に一生懸命に取り組んでいます。隣の「プラットルーム」では、お話をする人、オセロやカードゲームをする人、イラストを描く人など様々です。

図書室はいつも大盛況です。図書委員さんがしっかりと管理をして、貸し出しを行ってくれます。ありがとうございます。

読書の時間を自分たちで見つけて、学級、学年こだわらず近くの誰かとコミュニケーションをとりながら素敵な時間を共有してほしいと思います。

  

  

☆金ケ作中学校の図書室にミステリー作家の方がサインしてくださった色紙と本が飾られました。映画にもなって皆さんも目にしたタイトルの本もあります。まだ図書室へ足を運んでいない人は、ぜひご覧ください。金中生のために素敵な言葉を頂戴いたしました。ありがとうございました。

千の情報を忘れても ひとつの物語は 胸に棲みつく。

  

 

1月16日(火)<避難訓練>

☆6時間目に避難訓練が行われました。一次避難から二次避難まで静かに話さずに落ち着いて訓練を行いました。訓練の中では、

 ①「自分の命は自分で守る!」という意識をもつこと。
 ②家族との約束事を決めておくこと。
 ③防災倉庫の位置の確認、毛布や体をあたためるものを一枚持って非難するとよい。

などお話しいただきました。みなさんのできることを考えて行動していければと思います。

美化委員の皆さん、最後まで片付けありがとうございました!

☆昼休みの校長室前では、千葉県の公立問題を解く姿がみられました。3年生のみなさんの入試で最大限の力が発揮できるよう祈っています。