10月10日(木)子ども達の願いが叶い、昨日まで降っていた雨もあがり2年生の校外学習が行われました。7:45時間通りに(かなり早めに?)集合した子どもたち。体育館で出発の会をしてバスに乗車しました。お見送りに来ていただいた保護者の皆様、有り難うございました。

   

手賀沼ファームに到着。サツマイモの掘り方の説明を受け、早速掘りました。サツマイモの大きさに子ども達はビックリしていました。ぜひ、ご家庭でサツマイモのお料理をお願いします。

     

手賀沼公園に到着。まず、ミニ鉄道に乗りました。手賀沼のうなきちさんも出迎えてくれました。みんなが楽しみにしている昼食です。ちょうど日も出てきて、昼食後の休憩(遊び時間)に過ごすのもぴったりでした。気持ちよさそうに走り回っていました。

        

手賀の丘公園へ移動。ここでは、アスレチックをしました。前日が雨だったので、足元が心配でしたがみんな楽しそうに行っていました。

     

最後は道の駅しょうなんのバニラアイスを食べました。おいしかったです。色々な体験ができました。お子様から話を沢山、聞いてあげてください。