10月29日(金)③ 10月29日(金)④ 
学校説明会 最後の授業
 学校選択制に関わる学校説明会を実施しました。10名程度が参加してくださいました。1月28日には入学説明会を実施します。  ある教育実習生は今日が最後の日。研究授業を実施しました。算数のかけ算の学習でした。先生も子どもたちも精一杯頑張りました。
10月29日(金)①  10月29日(金)② 
ハロウィンかるた どんぐりやまつぼっくりで
 1年生の英語学習の様子。LATの先生と一緒に学んでいました。ハロウィンをテーマにしたかるたゲームは大盛り上がりでした。  1年生が生活科で作ったドングリなどを生かした作品が飾られていました。思い思いの表現、その多彩さ、 かわいらしさに感動。
10月28日(木)⑤  10月28日(木)⑥ 
実習生 5年体育
 実習生が職員室前の写真を見ていました。担当する学級の子も一緒でした。卒業生とのことで、自分が在籍した時期の写真を子どもたちに紹介していました。  5年生がソフトバレーボールに取り組んでいました。ボールをつなぎつつ続けるにはどうしたらいいかよく考えながら取り組んでいました。
10月28日(木)③  10月28日(木)④ 
トートバック完成 実習生
 6年生がトートバックを続々と完成させています。持ち手のところが分厚くなるので難しいそうです。みんな上手です。  実習生が国語の授業に取り組んでいました。堂々と、はきはきと一生懸命頑張っています。つられて子どもの背筋もぴんと伸びます。
10月28日(木)①  10月28日(木)② 
3年生校外学習 夢
 3年生がぼうそうの村と成田ゆめ牧場に校外学習に行きました。詳細はトップページの特設ページをご覧ください。  6年生が「夢」という文字を書いていました。「夢」について語り合いつつ書いたそうです。どんな思いを込めて描いているのでしょう。
10月27日(水)①  10月27日(水)② 
合同音楽会 自動車産業
 金管バンド部が小中合同音楽会に参加しました。今までで一番の演奏ができたそうです。(特設ページもご覧ください)

 5年生が社会科で自動車産業について学んでいました。車は身近なようで反応がいいそうです。今後の学習が楽しみです。

10月26日(火)③ 金管バンド部 音楽会前最後の練習

お手入れ収納

お手入れ頑張るぞ!

 明日は金管バンド部が市内音楽会に参加します。最後の練習の後、楽器のお手入れなど明日の準備に取り組んでいました。最後にはみんなで「がんばるぞ!」と声を掛け合っていました。是非頑張ってきてほしいです。みんなで応援しています!
10月26日(火)① 10月26日(火)②
実習生授業 1年生活
 教育実習も2週目に入りました。ある学級では、実習生が授業を進めていました。先生も子どもたちも一生懸命です。  1年生の生活科授業風景。校庭で集めた木の実などを使って物作りに取り組んでいました。みんなとても楽しそうです。
10月23日(土)③土曜授業参観

3年おうちの人からも

手品師昔の暮らし

1年算数2年詩の授業

言語活用3年円

国語方言とアクセント

 土曜授業参観を実施しました。1年生と2年生にとっては教室で行う初めての授業参観でした。他の学年にとっても2年ぶり。みんな本当に頑張っていました。今回は、男子児童保護者と女子児童保護者を分けたり、人数を制限したりと様々ご協力いただきつつ実施することができました。ご協力ありがとうございました。
10月23日(土)①朝掃除 10月23日(土)②富士山
そうじがんばる1年生 富士山
 授業参観の日の朝の時間。「授業参観でお客さんが来るから」と少し掃き掃除をしていると、私もやりますとたくさんの子が手伝ってくれました(いろんな学年の子が手伝ってくれました)。柿小の子たちはやさしいです。  天気に恵まれ、4階の教室からは富士山がよく見えました。図書室横の小窓がおすすめビューポイントです。なお、今月の学校HPのアクセス数が先ほど10000件を超えました。平均月3000アクセス程度ですので、かなりの方に見ていただいたことになります。ありがとうございいます。
10月22日(金)⑤落とし物の展示
落とし物  明日の授業参観へ向けて落とし物の展示をしております。2階多目的室前です。明日授業参観で訪れた際に、お子様の者がありましたらお持ち帰りください。来週末をめどに廃棄処分させていただきます。
10月22日(金)④金管バンド部壮行会 

壮行会演奏

演奏全校応援

校長先生のお話応援メニュー

 来週27日木曜日、小中合同音楽会に本校金管バンド部が参加します。その応援のための壮行会をWEB会議システムを活用して実施しました。演奏の動画を視聴し、全校応援をしました。動画を視聴する低学年の子どもたちからは、「すごい」「かっこいい」と言う声が飛び交っていました。緊急事態宣言明けの短期間でしたが、集中して練習に取り組み、本当に上達しました。来週の音楽会では、自信を持って演奏してきてほしいです。がんばれ!金管バンド部の皆さん!
10月22日(金)②  10月22日(金)③ 
アサガオ 5年国語
 1年生の廊下にはアサガオの絵が飾られていました。実際に見ると迫力もひとしおです。  5年生国語の授業風景。来月の授業研究に向けた授業でした。宮沢賢治の「ゆきわたり」を教材に、比喩表現の良さを考えました。
10月22日(金)①3年プログラミング授業 

3年プログラミング授業プログラミング

全学級プログラミング

 3年生が4学級合同でプログラミング学習に取り組みました。1組からの配信授業を4学級で視聴しつついっぺんに取り組むという実験もかねて行いました。「ビスケット」という教材を使いました。意欲的に楽しみながら取り組む子どもたちの姿が印象的でした。
10月21日(木)④ 2年生まちたんけん

出発出発

獣医さん花屋さん

コンビニケーキ屋さん

車屋さんスーパー

体育館幼稚園

交番お肉屋さん

防災センター支所

郵便局花や

 2年生が町探検を実施しました。学区の13施設に分かれて見学させていただきました。また、30名を超える保護者の皆様にもボランティアとしてご協力いただき、おかげで安全に実施することができました。たくさんの皆さんのご協力のおかげで写真からもわかるとおり大変充実した取り組みとなりました。本当にありがとうございました。
10月21日(木)③ 5年 夢の教室

夢の教室夢シート

夢先生夢先生

 5年生が夢先生の授業をオンラインで実施しました。元Jリーガーとなでしこリーグの元選手が講師でした。自身の経験を子どもたちに伝える中で、夢について子どもたちとともに考えてくださりました。個々に違いはありますが、将来の夢について、一人一人よく考える機会になりました。貴重な機会をいただきあがとうございました。

10月21日(木)① 10月21日(木)②
感謝状 4年社会
 50周年事業実行委員会の皆様に学校におこしいいただき、教育委員会と学校からの感謝状をお渡ししました。お忙しい中おこしいただきありがとうございました。  4年生が社会科の授業で防災倉庫の中身を確認していました。防災倉庫にあるたくさんの工夫に驚いた様子の子どもたち。防災について、体験的に学ぶことができました。
10月20日(水)⑧「陸上部6年記録会」

開会式準備運動

幅跳びジャンプ

迫力はばとび

最後までボール

 陸上部の6年生が記録会を実施しました。風がかなり強く条件はあまりよくありませんでしたが、多くの子が自己記録を更新するなど頑張りました。ユニフォームに身をまとい、一心不乱に競技に取り組む6年生は素敵でした。記録会の様子は、後日、動画で全校に紹介します。陸上部の皆さんお疲れ様でした!
10月20日(水)⑦「1年生公園探検」

公園探検丁寧に

よく観察遊んで

こちらでもみんなで遊ぶと

よく聞いてよく観察

 1年生が公園探検に行きました。近所にある公園でも、学習として訪れると新たな発見がたくさんあるようです。熱心に観察していました。また、少しの時間ですが、みんなで遊びました。クラスのみんなで遊ぶからこその楽しさもあるようで、みんな夢中でした。
10月20日(水)⑤ 10月20日(水)⑥
亀のエリー 道徳
 事務室横に亀がいます。名前は「エリー」子どもたちからも保護者の方からも大人気です。  3年道徳授業。自分自身が頑張ることができた経験や、がんばれた理由について考えていました。
10月20日(水)③ 10月20日(水)④
4年図工 3年算数
 4年図工授業風景。実習生も参観しました。いろいろな技法をもちいて年度を加工し、偶然できた形を基に想像を広げていました。  3年算数授業風景。コンパスの使い方の学習でした。みんな真剣に取り組んでいます。
10月20日(水)① 10月20日(水)②
生活委員会 言葉の教室
 生活委員会の皆さんが朝の挨拶運動を盛り上げています。一人一人に丁寧におはようございます。  言葉の教室の学習風景。現在、校内校外あわせて40名ほどが学習に取り組んでいます。言葉について少人数で学習しています。
10月19日(火)⑤ 10月19日(火)⑥
金管バンド部 修学旅行掲示物
 金管バンド部が来週に控えた音楽会へ向け練習をしていました。2曲演奏するそうです。金曜日には壮行会をWEBで実施します。  6年生の廊下に修学旅行の写真が掲示してありました。たくさんある写真に、たくさんの笑顔がおさめられています。
10月19日(火)③ 10月19日(火)④
陸上部 走り幅跳び
 陸上部の練習風景。明日は6年生の記録会です。寒い中でしたが少しでも記録を伸ばそうと熱心な6年生。  各種目明日の記録会を意識して、一生懸命取り組んでいました。
10月19日(火)① 10月19日(火)②
読み聞かせ フォトフレーム
 お昼の読み聞かせを読み聞かせボランティアの方に実施していただきました。「おこる」という絵本でした。じゅうぶん間をとって、惹きつける読み方に子どもたちは引き込まれていました。  3年生が図工で作成しました。フォトフレームだそうです。とてもかわいらしいデザイン。早く写真を飾りたいですね。
 10月18日(月)③  10月18日(月)④
工業生産 図工作品
  5年社会科の授業風景。帯グラフから、日本の工業生産の特徴について読み取っていました。   2年生の廊下に絵が飾られています。これまで取り組んできた物語の絵。どれも色鮮やかで工夫にあふれています。
 10月18日(月)①  10月18日(月)②
教育実習開始 図工しあげ
  今日から3名の大学生が教育実習を実施します。朝一番に校長先生からのお話の様子。皆さん一生懸命頑張ろうという意欲がみなぎっています。   1年生の図工授業風景。アサガオの絵も仕上げです。今日は、人物を描いていました。切り抜いてアサガオの絵に貼り付けるそうです。
10月15日(金)① 10月15日(金)②
授業研 6年社会
 校内授業研究会を実施しました。今日は、社会科です。4年と6年で実施しました。4年生は防災について学ぶ授業でした。みんな発表に意欲的でした。  6年生は歴史の授業でした。たくさんある資料もしっかり読み取り、根拠を持った発表ができるのでさすが6年生です。参観した教員にとっても実りの多い研修会となりました。

10月14日(木)③

10月14日(木)④

アサガオの絵 シャトルラン
 1年生のアサガオの絵が完成に近づいてきました。ローラーで描いた背景に、鮮やかなアサガオを描いていきます。  全校で新体力テストに取り組んでいます。写真はシャトルランの様子。がんばれ4年生。

10月14日(木)①

10月14日(木)②

さなぎに 避難訓練
 校長室前のアゲハの幼虫がいつの間にかさなぎになっていました。さなぎからも気品を感じます。  ワンポイント避難訓練を実施しました。先週大きな地震もありましたので、関連付けながら指導を続けて参ります。

10月13日(水)

2年生校外学習(アンデルセン公園)

アンデルセン公園 ろうそく作り
幸せの時間  2年生がアンデルセン公園に校外学習に行きました。あいにくの雨でしたが、その中でも子どもたちはよく学び、よく楽しみました。特設ページもご覧ください。

10月12日(火)③

10月12日(火)④

4年図工 1年国語
 4年生の図工授業風景。段ボールの質感を生かして木を表現しています。かなり仕上がってきました。  1年生が国語でタブレットを活用していました。自分が気に入った働く自動車の写真をとり、学習に生かしていました。

10月12日(火)①

10月12日(火)②

2年図工 秋の掲示
 2年生の図工の授業風景。物語の世界を思い思いの方法で表現していました。それぞれに違いがありみていて面白いです。  6年生の廊下の掲示物。これも係の子どもたちが作ったのでしょうか。とても上手ですね。

10月11日(月)

1年交通安全教室

お話を聞いて ゴーカート
1年交通安全教室
 1年1組がユーカリ交通公園で、交通安全教室を実施しました。公園の方に、横断歩道の渡り方などについて丁寧に教えてもらいました。わかっていることもあったかもしれませんが、みんなしっかり練習していました(手を上げて渡るなど)。最後はお楽しみのゴーカート体験をし、交通ルールについての理解を深めていました。 お話
10月7日(金)⑤ 10月7日(金)⑥
6年英語 放課後算数教室
 6年生の英語授業風景。LATの先生と楽しそうにコミュニケーションしています。いつも活気があります。  放課後算数教室の様子。今日から「まなび助っ人」として新しい先生も来てくださいます。3・4年生の子どもたちが対象で、得意不得意にかかわらず、申し込めば自由に参加できます。
10月7日(金)③ 10月7日(金)④
6年理科 1年国語
 6年理科の授業風景。4つのなぞの水溶液。それぞれ一体何かを実験を通して調べる学習でした。匂い、色、蒸発させるなど、様々な条件から水溶液を割り出していきました。  1年生国語の授業風景。「はたらくじどうしゃ」の音読をしていました。興味深そうに教科書を読んでいました。
10月7日(金)① 10月7日(金)②
3年書写 6年家庭か
 3年生の書写授業風景。今日は硬筆でした。とても姿勢良く集中して取り組む3年生立派です。  6年生が家庭科室でミシンを使っていました。トートバックを作るそうです。
10月7日(木)⑤ 10月7日(木)⑥
キャンプファイヤー練習 陸上部午後練習
 5年生が、来週の林間学園にむけ、キャンプファイヤーの流れを確認していました。  陸上部の午後練習の様子。種目別に練習に取り組んでいます。再来週、記録会を行う予定です。
10月7日(木)③ 10月7日(木)④
電動糸鋸 2年話し合い
 6年図工。電動糸鋸を使ってテープカッターを作っていました。思い思いのデザイン。完成が楽しみです。  2年生が校外学習の話し合いをしていました。班の計画を立てているのでしょうか。活発に意見交換していました。
10月7日(木)① 10月7日(木)②
図工 5年音楽
 2年生の図工の授業風景。カラフルなトカゲを切り抜いて色画用紙に貼り付けていました。とてもかっこいいです。  5年生の音楽授業風景。一人ずつリコーダーを演奏し、到達度のチェックをしていました。
10月6日(水)⑤ 10月6日(水)⑥
ダンス 教室掲示
 2年生のある学級がダンスの撮影をしていました。リズミカルにのびのびと踊る2年生かっこよかったです。  掲示委員会の皆さんが作ってくれた掲示物。秋を感じる楽しい掲示物です。本当に上手です。柿が多めなのもうれしいです。
10月6日(水)③ 10月6日(水)④
1年生リース 3年太陽の観察
 1年生の教室にアサガオの蔓が干してありました。このあと飾り付けをしリースにするようです。  3年生が太陽とかげの観察をしていました。普段よく見ることができない太陽をみつめて、本当にうれしそうな子どもたち。
10月6日(水)① 10月6日(水)②
4年図工 校長室前の幼虫
 4年生の図工の授業風景。段ボールを切り貼りして描いた木が少しずつできあがってきました。個々にいろいろな工夫をして進めています。  校長室前のアゲハの幼虫がすくすくと育っています。こうしてみると美しいシルエットです。気品すら感じます。
10月5日(火)⑦ 10月5日(火)⑧
委員会活動 陸上部
 6時間目は委員会活動でした。園芸委員会の皆さんが、三角花壇のお花のお手入れをしてくれました。みんな一生懸命です。  放課後は陸上部が活動しました。全体で流れを確認した後、各種目に分かれて練習をしました。
10月5日(火)⑤ 10月5日(火)⑥
読み聞かせボランティア 全校集会
 給食中、ボランティアの方が読み聞かせをしてくださいました。2学期1回目です。上手な語り口に、全校が静まりかえり聞き入っていました。2学期もよろしくお願いします。  10月の全校集会をWebで開催しました。校長先生の話を集中して聞く子どもたち。
10月5日(火)③ 10月5日(火)④
1年図工 直角さがし
 1年生の図工の授業風景。ローラーを使って模様作りに取り組んでいました。  2年生算数授業風景。直角について学んでいました。学んだ後は、教室の中にある「直角」さがしをしました。
10月5日(火)① 10月5日(火)②
部活動 3年生図工
 朝の音楽室。金管バンド部が朝練習に取り組んでいました。パートごとに別の場所で練習し、最後に集合して進捗について話していました。  3年生の図工の授業風景。素敵なファンタジーの世界を表現しています。様々な技法を用いて素敵な作品に仕上げています。
10月4日(月)⑤ 10月4日(月)⑤
4年 キャンプファイヤー確認
 4年生がダンスのビデオ撮影を実施していました。青空の下、のびのびとエイサーに取り組む4年生。みんな大きな動きで、とてもいい表情で踊っていました。とても上手でした。  5年生が林間学園で実施するキャンプファイヤーの進め方を確認していました。気づけば林間まであと1週間。気分も高まってきました。
10月4日(月)⑤ 10月4日(月)⑤
2年生コラージュ 5年絵
 図工の「大きな絵」も各学年架橋です。2年生は、物語の世界をコラージュで表現します。絵の具遊びで作り出した模様を生かしつつ、物語の世界を表現します。  5年生は動物をテーマに作品作りに取り組んでいます。現段階は、背景を描いたところ。動物の部分は、特殊な技法で描くとのことです。完成が楽しみです。
10月4日(月)③ 10月4日(月)④
花笠音頭感想 戦争新聞
 3年生の廊下に花笠音頭の感想が飾られていました。一人一人一生懸命取り組んできたことが反省用紙からも伝わります。  4年生が国語の学習で新聞を作成していました。レイアウトを工夫して、本物の新聞のように書くことができていて立派です。
10月4日(月)① 10月4日(月)②
反復横跳び 新体力テスト

 各学年新体力テストに取り組んでいきます。今日は3年生と5年生が各種目の測定を行いました。

 外はかなり暑かったです。どちらの学年も協力し合いながら測定を進めました。
10月2日(土)① 10月2日(土)②
幼稚園運動会 組体操
 近隣のかきのき幼稚園が本校校庭を会場に運動会を実施していました。

 暑い中でしたが、園児の皆さんが力を合わせて取り組んでいました。

10月1日(金)② 10月1日(金)③
みてみてヤモリ 醤油ラーメン
 朝、6年生を見送った後、職員室に訪れた2年生。ヤモリを紹介してくれました。ホームページを見てくれているのでしょうか。それとも私が動物が好きなことを知っているのでしょうか。いずれにせよとてもうれしいです。  肌寒い一日となりましたが、醤油ラーメンが待ってましたのタイミングで出てきてくれました。特に寒い一日となりましたので、本当に美味しかったです。
10月1日(金)① 6年生修学旅行
6年生修学旅行  6年生が修学旅行に出発しました。詳細は、特設ページをご覧ください。あいにくの雨となりましたが、子どもたちは生き生きと活動に取り組んでいるようです。この後入る温泉はさぞかし気持ちよいことでしょう。
湯滝