25.9.30 前期の最終日です。
9月30日(火)今日は前期の最終日でした。
朝は、読み聞かせボランティアの方々による「読み聞かせ」で始まりました。
後期最初の今月の目標は『本をたくさん読もう』です。たくさんの本にふれられるよう、様々な機会で読書の推奨を行っていきます。
3時間目には、1年生が、前期のがんばった自分たちへのごほうびとして、「お楽しみ会」を行いました。
会の最後には、今日が最後となる担任の先生の「お別れ会」となり、1年生全員で、運動会で踊ったダンスを披露し、「勇気100%」の合唱をプレゼントし、クラスの児童が作ったメッセージカードが贈呈されました。これまで、本当にお世話になりました。
昼休みには、「なかよし活動」が行われました。今回は、4年生リーダーが音頭をとり、3年生との活動です。
秋空の下、「おにごっこ」「だるまさんがころんだ」「ドッジボール」など、グループごとに楽しみました。
さあ、明日から後期の始まりです。後期も、なかよくがんばりましょう。
登録日: / 更新日: