4月24日(木曜日) 今年も2~6年生で、「1年生を迎える会」をつくりあげました!

5年生のつくったプログラムです。プログラムをもとに、児童会役員が進行を務めました。

4年生からもらったメダルをかけて、6年生と一緒に手をつないで入場しました。

校歌斉唱、みんなで一緒にうたいました。

児童会の企画した、○×クイズは、大盛り上がり!

2年生からアサガオの種のプレゼント。1年生から「ありがとうございました!」

お兄さん・お姉さんへのお礼を、大きな声で言うことができました!

校長先生のお話を、正しい姿勢で聞く姿はとても立派でした。

1年生の退場です。楽しい時間は、あっという間ですね。

入退場のアーチは、3年生が担当しました。

みんなで作り上げた迎える会は、とてもすてきな会になりました!​