今日は、小中学校合同音楽発表会の日です。これまで、音楽部の子供たちは、この日のために練習を積み重ねてきました。今朝も朝練習をしてから学校を出発しました。

  

パートごとに人数確認をし、出発前には校舎からも応援の声がかかります。

 

 森のホールに会場入りし、いろいろな学校の演奏を聴きます。小金小の発表は午後からです。お家の方々が用意してくださったお弁当を食べ、いよいよ楽屋入り。最終確認と音出しや調整をします。「今までの練習の成果を出してね!」と声をかけると明るい笑顔。出番が近づくにつれて、段々と緊張感が高まってきました。

  

 いよいよ小金小の演奏!それぞれのパートの音がしっかりと出されると共に、「インスパイア!~夢見る子供の旅~」を素敵な音色で奏でることができました。今年度新調のユニフォーム、小金小学校カラー「緑」のベストを着用し、演奏も衣装もとても素敵でした。

     

 今日の発表で、一人で演奏するだけでは味わえない音の響き、曲の楽しさ、皆で演奏する一体感を感じることができたことと思います。また、他校の演奏を聴くことで、「聴く耳」が育つことにつながり、それが自分たちの演奏をよりよくするにもつながります。音楽の楽しさ、美しさ、仲間と演奏することの楽しさを感得してほしいと願っています。

 帰校して先生たちに挨拶をした音楽部の子供たちの表情は、とても満足そうでした。「楽しかった!」という声もありました。

 

 今日の振り返りをし、次は「小金イルミネーション点灯式」に向けて気持ちを新たに頑張ってくださいね。