5/13(火)② 校長室から㉛ 暑さ対策をしつつ頑張って練習!
各学年に割り振られている運動会練習時間。校庭だけでなく体育館でも幼稚園舎でも練習をしています。天候が暑くなることが予想されるので、子供たちと同じ状況で暑くないかを体感するために、校庭に出て運動会練習の様子を見たり、2時間目から業間休みにかけてとがった杉の葉の掃除をしていると、「校長先生、こんにちは!何してるの?手伝う!」と葉っぱ拾いや掃くのを手伝ってくれました。休み時間にも関わらず、その気持ちがとても嬉しかったです。
さんさんと日が差す中、熱中症チェッカーは体育館には常時設置、校庭は体育部の先生方が用意し、管理職も併せて確認をするのですが、今のところは大丈夫。校庭や体育館では本番間近の素敵な演技が見られました。2年生は校庭でノリノリのリズムに合わせたダンス、1年生は体育館でクラスごとの色違いの被りを付けて練習です。小まめな水分補給と休憩を取って行っています。
また、業間休みには、全校の応援を支える応援団が体育館で練習をしていました。朝練習に加えての練習です。明日の全校児童による応援練習もあるので、各色で確認をしつつ、担当の先生からの指導をもらっていました。
登録日: / 更新日: