2月28日(金)

2月も最終日になりました。昨日今日と暖かい日が続いています。このまま…と思ているのですが、予報だと来週の月曜日から気温が下がり、火曜日は何と雪予報です。まさに、三寒四温ですね。

 

昨日の、6年生を送る会の余韻に浸りつつ…

●花壇のチューリップ

 

1年生の植木鉢より遅れていますが、この暖かさで成長が早まるかもしれません。

●交換授業(1年生)

 

 

本校では高学年で教科担任制、低学年で交換授業制を実施しています。交換ですから1組の先生が3組で、3組の先生が1組で授業します。学年の先生で学年の子どもたちに関わるようにしています。

●音楽の授業(5年生)

 

エルガーの威風堂々を合奏していました。

●体育の授業(5年生)

 

いろいろな技に挑戦していました。

●ありがとうポスト

 

生活安全委員会が中心となって進めています。感謝の気持ちを投稿しいくつかを発表するとともに掲示しています。上小が「ありがとう」でいっぱいになるといいな。

 

ついに、カウントダウンは 10日になりました。3月もがんばろう!