今日のスナップ⑫(避難訓練)
1月16日(木)
今日は寒かった!朝の気温は3℃で10℃まで上がりませんでした。
昨日が暖かかっただけに身に沁みます。
●避難訓練(火災想定)
みんな静かに避難することができました。日本での1年間の火災件数は38000件で15分に1件の割合でどこかしらで火災が起きていることになります。出火原因は、たばこ、たきび、コンロだそうです。(年によって変動はあります)つまり、どれも注意していたら防ぐことができる原因です。こういう機会に話題にしていただけると幸いです。
●日本語ルーム(1月の会)
日本のお正月の過ごし方を紹介しました。一つ付け加えるなら…「箱根駅伝を観る」ですかね(笑)
●たこあげ準備(1年生)
これからたこに思い思いの絵を描いて、自分だけのたこを作ります。外で揚げるのが楽しみですね。
●チューリップ
変わっていないなと思ったら…
4つくらい芽が出ていました。寒いのにがんばるな~
登録日: / 更新日: