日本語ルーム⑤(読書)
10月17日(木)
今日は、日本語ルームの「10月の会」でした。
●「読書の秋~おはなしだいすき」
エプロンシアターとは、エプロンを舞台に見立てて、ポケットから人形を出したり、貼り付けたりしながら演じるエプロンの人形劇です。
子どもたちは興味津々…
「大きなかぶ」のおはなしを楽しく聞いていました。
子どもたちの中には、日本語の本を読めるようになった子もいます。本にはたくさんの宝物が詰まっています。たくさん本を読んでくださいね。
図書室でも…
「読書の秋」にちなんで、新刊本をたくさん入れました。利用してくださいね。
登録日: / 更新日: