11月8日(金)

今年一番の寒さ…朝の気温8℃、コートで通勤しました。秋は一体どこへ…

今日は、本校での全校三大行事(運動会・音楽集会・6年生を送る会 勝手に決めました(笑))の一つである音楽集会を行いました。

●朝練

 

6年生

 

5年生 気持ちが入ってきました。

※体育館に全員集まって、いよいよです

 

●3年生「ステップ、スキップ、ジャンプ」

 

はちきれそうでした。

●1年生「じゃんけんぽん」「パレード」

 

かわいいかったです。目立たないように先生がサポートしています。

●2年生「ともだちになろうよ」「あおいそらにえをかこう」

 

元気いっぱいでした。

●4年生「はじまりの気持ち」

 

優しさを感じました。

●5年生「広い世界の中で」

 

素敵でした。

●6年生「いのちの歌」

 

美しかったです。

●全体合唱「ビリーヴ」

 

 

みんなの思いが一つになりました。

あっという間の時間でした。みんなのうたに圧倒されて胸が詰まりました。

みんなの気持ちがひとつになると、100人の力は、200にも300にもなります。ステージで歌った後に、みんなから拍手をもらったときに感じたことを忘れないでほしいです。子どもたちだけでなく、先生方の思いや願いもしっかり加わった素敵な会になりました。みんなお疲れ様でした。

今度は、保護者の方に聴いていただこう!