SOS出し方教育
9月5日(木)
長期休業明けの月曜日始まりはきついですね。やっと木曜日か…
本校では、高学年を対象にSOS出し方教育を実施しています。これは、自分の悩みを一人で抱え込まないように、友達や周りの人に相談していこうというものです。3日に6年生で実施し、今日は4年生を対象に養護教諭が中心となって行いました。5年生は、別日に講師を招聘して行います。
もちろん、自分の中で解決する力を身に着けることも必要なスキルですが、まだまだ経験値の低い子どもたちにとってはもっと周りを頼っていいと思っています。友達に、先生に、両親に、近くの大人に… 解決できないまま一人で抱え込まないようにさせていきたいです。
ドラえもんののび太君のように、困ったら「ドラえも~ん!!」と言ってくださいね。
登録日: / 更新日: