6年生修学旅行2日目(10/20)日光方面
16:10頃 学校着・到着の会・解散 |
|
みんな元気いっぱい帰ってきました。驚いたのは、本当にたくさんの保護者の方にお迎えに来ていただけたこと。 疲れているとは思いますが、きちんとした態度で到着の会に参加する子どもたちの姿が印象的でした。 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 |
15:00頃 羽生PA(トイレ休憩) |
![]() |
予定より10分遅れで羽生PAに到着しました。トイレには長蛇の列ができており、少し時間がかかりそうです。 |
10:40頃 日光江戸村(体験・食事など) |
|
グループごとに日光江戸村を散策しました。「旅行割り」でいただいたクーポンも活用しつつ、体験や食事、買い物を楽しみました。同じ学年、学級の仲間と、素敵な時間が過ごせたようでした。 |
竜頭の滝 ~ 華厳の滝 ~ いろは坂 |
|
竜頭の滝と華厳の滝を見学し、いろは坂を下り、日光江戸村に移動しました。奥日光ともいよいよお別れです。 |
8:00頃 出発の会 |
|
出発の会を実施し、宿舎を後にしました。宿舎の方に、心を込めてお礼を言いました。出発の会には、野生の猿も登場し、子どもたちは沸き立ちました。 |
7:00頃 朝食 |
![]() ![]() |
朝の日差しを浴びつつ、そして、窓の外の紅葉を眺めつつ、朝食の時間です。朝ですが、散歩の朝と言うこともあり、子どもたちの表情は明るいです。今日も一日充実させられそうです。 |
6:30頃 朝の散策 |
|
冷え込みが厳しい朝でしたが、宿の周辺を散歩しました。湯の湖周辺の紅葉もクライマックスといった状況です。 |
登録日: / 更新日: