球技ブロック大会開催(6/8)
ご協力ありがとうございました |
今回の大会開催に当たっては、受付を保護者の方にお願いしました。急なお願いになったにもかかわらず、たくさんの方が協力してくださいました。おかげでスムーズな大会運営ができました。ありがとうございました。 |
16:20ごろ 閉会式 |
|
閉会式もサッカーとミニバスで分かれて実施しました。感情は様々だったでしょうが、全力で頑張った後でしたから、みんないい顔をしていました。柿小を代表して、皆さんよく頑張りました。ご苦労様でした。 <試合結果> ミニバスケットボール部 優勝 第一試合 柿ノ木台小 34ー28 矢切小 第二試合 柿ノ木台小 46ー14 南部小 交流戦1 柿ノ木台小 0ー 8 矢切小 交流戦2 柿ノ木台小 2ー 9 南部小
サッカー部 準優勝 第一試合 柿ノ木台小 3ー 0 南部小 第二試合 柿ノ木台小 1ー 4 矢切小 交流戦1 柿ノ木台小 1ー 0 南部小 交流戦2 柿ノ木台小 0ー 0 南部小
|
ミニバス部 |
|
第一試合が矢切小、第二試合が南部小との対戦でした。こちらもサッカー部同様、交流戦も二試合実施しました。一試合目、接戦を制した柿ノ木台小学校は、二試合目も勢いそのままに得点を重ね勝利することができました。おかげで優勝となりました。たくさんの保護者の皆さんが駆けつけてくれる中、素敵なひとときとなりました。 |
サッカー部 |
|
サッカー部は第一試合が南部小、第二試合が矢切小との対戦でした。それぞれの試合の後に、交流戦も実施しました。第一試合に勝利し、第二試合の矢切小に勝てば優勝というところでしたが、残念ながら負けてしまい準優勝という結果になりました。交流戦は、1勝1分けと負け無しで大健闘でした。矢切小には負けてしまいましたが、最後まで全力で戦う柿小イレブンの頑張りが光りました。 |
13:00 開会式 |
|
サッカー部とミニバス部に分かれて開会式を実施しました。柿小、矢切小、南部小の3校が一堂に会しました。いよいよ大会のスタートです。 |
12:15ごろ 事前練習 |
|
天気が心配されましたが、天気予報とは打って変わってかなりよいコンディションで大会を実施することができました。試合前、気合いを高める子どもたち。 |
登録日: / 更新日: