1月31日

ご飯 鯖の味噌煮 アーモンド和え けんちん汁 オレンジ 牛乳
鯖の味噌煮は、味噌の味付けが程よく、白いご飯がもりもり食べたれました。
 

1月30日

食パン チョコレートスプレッド 洋風おでん 海藻サラダ キャラメルアーモンド バナナ 牛乳
洋風おでんは、ウインナーやちくわ、揚げボール、こんにゃくなどが具に使われており、子どもたちにも食べやすくお腹いっぱいになったと思います。

1月29日

ご飯 酢豚 春雨スープ リンゴ 牛乳
酢豚はケチャップのソースがしっかりと絡んでいて、あっさりとした春雨スープとよく合いました。

1月26日

ご飯 肉じゃが 味噌汁 ウグイスきなこナッツ みかん 牛乳
「我が家を思い出す懐かしい味」といえば「肉じゃが」はかなり上位に入るのではないでしょうか。給食の肉じゃがも味が染みておいしかったのですが、お家で家族と食べる肉じゃがも格別おいしいのでしょう。

1月25日

担々麺 おにぎり 大豆とひじきの煮物 はちみつレモンゼリー 牛乳
担々麺とはいえ、それほど辛みは強くありません。でも、生姜や豆板醤で食べ終わった後は体がぽかぽかします。冷え込みの強い本日にぴったりのメニューでした。

1月24日

かやくご飯 鯵の梅しそかつ 切り干し大根サラダ すいとん汁 リンゴ 牛乳
かやくご飯の「かやく」は漢字で「加薬」と書き、主成分を補助するという意味があるようです。具がたくさん入っていて栄養たっぷりです。

1月23日

手作りピザパン ポークストロガノフ ツナサラダ バナナ ミルメーク 牛乳
ピザパンの左側に写っているチューブがミルメークです。牛乳に溶かすとコーヒー牛乳のような味わいになります。給食にミルメークが出るのは地域差があるようです。他県出身の方はご存じないかもしれませんね。ココア味やイチゴ味もあるそうですよ。

1月22日

ご飯 豆腐ハンバーグ きんぴら 味噌汁 杏仁豆腐 牛乳
豆腐ハンバーグは大きめでしたが、ふわふわした食感と大根のソースの相性が良く、パクッと食べられました。

1月19日

胡麻ご飯 筑前煮 メヒカリのカリカリ揚げ 味噌汁 みかん 牛乳
ご飯の手前に乗っている黒い物体がメヒカリのカリカリ揚げです。青のりがたっぷりまぶしてあり、小さいながらも存在感のあるおかずでした。

1月18日

プルコギ丼 カクテルフルーツポンチ エビワンタンスープ 牛乳
エビワンタンがぷるぷるでとてもおいしかったです。

1月17日

焼きそば キャラメルポテト 中華玉子スープ ヨーグルトレーズン 牛乳
キャラメルポテトはサツマイモを甘くコーティングしています。小さくカットされていて、食べやすくておいしい一品でした。

1月16日

チョコクロワッサン 白インゲン豆のシチュー コーンサラダ アセロラゼリー 牛乳
クロワッサンはできたてで、サクサクとした食感とチョコレートの甘さが絶妙でした。

1月15日

ご飯 小魚のふりかけ 味噌汁 リンゴ 生揚げの胡麻煮 牛乳
胡麻煮はゴボウまで柔らかく味が染みていました。胡麻の香ばしさが味を引き立てていました。

1月12日

ご飯 手作りメンチカツ さつま汁 ひじきサラダ みかん 牛乳
3時間目、給食室の前を通るとメンチカツを揚げるいい匂いが…。挽肉たっぷりで食べ応えがありました。

1月11日

五目うどん 小豆抹茶蒸しパン わかさぎフリッター 梅和え オレンジ 牛乳
わかさぎは漢字で「公魚」と書きます。江戸時代に徳川家に献上される「御公儀の魚」とされたことに由来するそうです。道理でおいしいわけです。

1月10日

七草ご飯 ハマチの照り焼き 昆布茶和え 味噌汁 イチゴ 牛乳
七草は早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うといわれているそうです。1年間の無病息災を祈っておいしく頂きました。