6月30日(金) とんとんとんとんひげじいさん          3年生家庭科
 3年生の家庭科は、「幼児の生活と家族」という単元の学習に入っています。この後、実際に幼児が見入る「絵本作り」に挑戦する予定です。まずは、尾﨑先生に絵本を読み聞かせをしてもらい、幼児がどのような言葉や音、絵に興味を抱くのかを探ることから始めていました。話を聴き、絵に見入る姿は、十数年前を懐かしむかのようでした。あれから十数年・・・そして、あと三年と少しで「成人」になります。頑張れ!進め!第五中!!

   

   

6月29日(木) 弾みをつける五中生               表彰報告集会

 定期テストが終了した昨日、テスト終了後に1学期中の大会で活躍し、表彰された部活動、コンクールの「表彰報告」が行なわれました。テストが終わったことも合わさってか、みんなよい表情で仲間へ報告を行なっていました。

 今週末から総合体育大会松戸市予選が本格的にはじまります。夏休み明けの表彰報告で、良い結果が報告できるよう、決意を新たにする五中生でした・・・。頑張れ!進め!第五中!!

   

   

   

6月28日(水) 初めての・・・                1年生定期テスト
 昨日から五中は定期テスト。第1回定期テストということで、1年生にとっては人生初めての定期テストとなります。もちろんテスト中は全力で取り組んでいます(テスト中は誰もが頑張ります!)。本当に頑張れなければならないのは、日々の授業であったり、日々の家庭学習であったり、テスト前の取り組みであったりするのですが、今回はその大切さを身をもって感じて欲しいと思います。みんなが言うんです!「テストはがんばりました!」・・・と。 頑張れ!進め!第五中!!

   

   

6月27日(火) すすんで学ぶ力                定期テストの朝

 今日から二日間、五中は第1回定期テスト。朝早くから登校し、教室で自主学習に励む五中生の姿がありました。今年度の五中の重点目標のひとつに、「すすんで学ぶ力を育む」とあります。誰に言われたからではなく、自分のためにすすんで学ぶ姿勢を身につけてほしいと思っています。朝日の差し込む教室で、一人で学習に励む姿は美しく輝いていました。 頑張れ!進め!第五中!!

   

   

6月26日(月) 先陣!                      水泳部

 先週末の24日(土)、他の競技に先駆けて、水泳部が総合体育大会松戸市予選会に出場しました。天候にも恵まれ、絶好のコンディションの中、77回目の総合体育大会が開会しました!

 残念ながら、県総体出場の夢は叶いませんでしたが、まだ水の冷たい5月のGWから泳ぎ始めた五中生は、日に焼けた肌を輝かせながら、大きな水しぶきをあげていました。先陣はつとめた! あとはみんなにまかせた! 頑張れ!進め!第五中!!

   

   

   

   

6月23日(金) めざせ日本一!                  部活動壮行会

 昨日、五中では「部活動壮行会」が開催されました。各部活からの決意、1、2年生の激励応援、部長会長の決意・・・と熱気溢れる1時間となりました。校長先生からは、「勝利は目標であって目的ではない。一戦一戦、『この仲間と戦うのは最後だ…一秒でも長く一緒に戦いたい』という気持ちをもって臨んでほしい。そして、『あいさつ』は五中の活動の柱のひとつ。あいさつとマナーは日本一をめざしてほしい」と激励されました。

 夏の総体予選。明日、水泳部が先陣をきって挑みます! 頑張れ!進め!第五中!!

   

   

   

   

   

   

   

6月22日(木) 壁を乗り越える夏・・・              男女ソフトテニス部

 男女ソフトテニス部は、先週末、フクダ電子ヒルズで行なわれた春季県大会(個人戦)に出場しました。春季市内大会で上位に入った、男子4ペア(石川・下茂/渋谷・館山/金子・高橋/大堀・星野)、女子2ペア(猪飼・高野/佐久間・吉野)、計6ペアが県内各地の予選を勝ち抜いた強豪と対戦しました。

 市内大会で優勝した石川・下茂ペアが4回戦まで進出。他のペアも3回戦まで進むも敗退しました。「県3回戦」が五中ソフトテニス部の前に大きな壁となって立ちはだかっています。夏の目標は県大会へ出場し3回戦の壁を越えることにありそうです。市内を勝ち抜くだけでも大変なことですが、五中ソフトテニス部の目標は大きく、さらに先を見据えています。 頑張れ!進め!第五中!!

   

   

   

   

   

6月21日(水) 春から夏へ・・・                   男子バスケ部
 紹介が遅くなりましたが、男子バスケットボール部は6月10日(土)に、春季県大会2回戦に出場しました。1回戦、国分寺台中に大差で勝利した松戸五中は、クラブチーム「BREAK.JOKER」と対戦。第1ピリオドこそ接戦となりましたが、地力に勝るクラブチームに引き離され、最終的に56対85で敗退しました。試合終了後、下を向く選手は一人もおらず、視線は夏に向けられていました。夏はすぐ近くまでやってきています。頑張れ!進め!第五中!!

   

   

   

  

6月20日(火) 林間学園特集(その3)               2年生林間学園
 林間学園特集も最終回。今回の林間学園の目標は「導(みちびき)」。林間学園の成果は、今後の学校生活の中でどのように「導かれているか」というところにあらわれてくることでしょう。今後の2年生の成長が楽しみでなりません。 頑張れ!進め!第五中!!

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

6月19日(月) 林間学園特集(その2)               2年生林間学園

 真夏の暑さとなった週末でした。炎天下、ソフトテニス部は春季県大会(個人戦)に臨みました。Spirit Fiveで熱戦の様子をお伝えしたいところですが、写真編集中です。しばらくお待ちください。先々週末の男子バスケットボール部の春季県大会の様子についても後日報告いたします。お楽しみに!

 すべての競技で春季大会が終わったばかりですが、今週末には夏の大会(総体)の市内予選が始まります! 3年生にとっては最後の大会。きっと五中生は熱いSpirit Fiveを見せてくれることでしょう。 頑張れ!進め!第五中!!

   

   

   

   

   

   

   

   

   

6月16日(金) 林間学園特集(その1)               2年生林間学園
 ただいま! 速報でもお伝えしたように、磐梯での林間学園は、天候にも恵まれ、すべての活動を計画通りに行ない、無事帰校することができました。速報には多くの方のアクセスがありました。ありがとうございました。五中2年生が生き生きと活動する姿がたくさんありましたので、Spirit Five2023本編で紹介しておきたいと思います。 頑張れ!進め!第五中!!

   

   

   

   

   

   

   

 その2は後日! お楽しみに!!

6月9日(金) 梅雨空を吹き飛ばせ!                  サッカー部

 五中も入梅。朝から雨模様。朝、校舎からは正門の外まで響くかけ声が聞こえてきました。かけ声の正体は「サッカー部」。廊下に並んで筋トレの最中でした。

 息を切らし、汗をぬぐう姿は中学生らしくすがすがしく映ります。週明け12日からは、2年生の林間学園。天気が心配ですが、元気なかけ声で梅雨空が吹き飛んでくれることを願っています! 頑張れ!進め!第五中!!

   

   

6月8日(木) 心に響かせ・・・                    音楽鑑賞教室
 今日の五中は三年に一度の「音楽鑑賞教室」。千葉交響楽団の方々が来校し、演奏して下さいました。プロの実物の音色に触れ、心を響かせる貴重な体験となりました。一度は耳にしたことのある曲を演奏してくださっただけでなく、楽器紹介や指揮者体験のコーナーもあり、時間はあっという間に過ぎ去っていきました。千葉交響楽団の皆様、本当にありがとうございました。三年後、再びの来校をお待ちしております。 頑張れ!進め!第五中!!

   

   

   

   

6月7日(水) 活字を読むそして心情を読む               3年生朝学習

 梅雨入り前の最後の青空になってしまうかもしれません。明け方の雨も上がり、夏空が広がる五中です。大きなイベント「修学旅行」を終えた3年生には、少しずつ進路学習への雰囲気があらわれてきました。朝学習では読書に没頭する人が増えました。かつてはポケモンの本を開いていた人も、今や小説に夢中・・・。長い文章を読みこなすことが苦手な傾向にある五中生(学テの結果より)。長い文章にも慣れ、主人公の心情に触れてほしいと思います。頑張れ!進め!第五中!!

   

   

6月6日(火) 悪戦苦闘・・・                     1年生理科

 大雨で中止になった授業参観。あらためて、自然の脅威を感じます。五中もまもなく梅雨入り。梅雨明けの真夏の青い空を楽しみにしたいものです。

 1年生の理科の授業では、「ガスバーナーの使い方」についての学習が行なわれていました。ガスバーナーは理科の実験においては何度も登場する重要な実験器具です。「ガス栓を開き、火をつける」だけなのですが悪戦苦闘する姿がありました。マッチを使う経験が初めて・・・は以前からありましたが、ガスの元栓の存在がわからなかったり、元栓の開け方がわからなかったりと大騒ぎでした。そうか、時代はオール電化なんですねえ。  頑張れ!進め!第五中!!  

   

   

6月2日(金) 自分たちですすんで創るよりよい五中            生徒総会
 今日の午後、風雨が強まる中、五中体育館では「生徒総会」が開催され、五中をよりよくするための議論が交わされました。総務、委員長、部長がつくった原案に対し、質問や意見が活発に出されました。質問や意見によって、生徒会活動がより理解できたようです。議案を承認する拍手が、温かく体育館に響きました。 頑張れ!進め!第五中!!

委員長、部長のみなさん 

   

 生徒会総務のみなさん

   

   

   

   

6月1日(木) 世界に誇る技術                      2年生技術

 6月になりました。梅雨入り間近の五中です。林間学園まで10日となった2年生の技術の授業では、「はんだ付け」に取り組んでいました。高度成長期には、日本の「はんだ技術」は世界一と言われ、日本の電化製品は急成長を遂げました。

 ほとんどの生徒が初めて挑戦する「はんだ付け」。真剣な表情の向こうに世界が見える気さえしました。言い過ぎでしょうか・・・。

頑張れ!進め!第五中!!