7月19日 1学期終業式
7月19日
今日は1学期、最後の登校日でした。
地域でいつも見守りをしている方々から「寂しくなるわ」「9月に会うのを楽しみにしているよ」
と言葉をいただきました。1学期、子供たちを見守ってくださり、ありがとうございました。
【表彰式・終業式】
体育館では、まず、ブロック大会の表彰を行いました。
サッカー部、ミニバスケットボール部に賞状、優勝旗、記念ボールを渡しました。
次に、1学期の終業式を行いました。
幸谷っ子の合言葉『あじっこ+1』について「1学期の振り返り」と「夏休みについて」の話を
しました。終業式にふさわしい態度で話を聞いていたことに、これまでの成長を感じました。
いよいよ明日からは夏休みに入ります。
安全に気を付け、病気をしないように「自分の命は自分で守る」とお話しましたが、
保護者や地域の皆さんにも声をかけていただけると助かります。
子供たちが楽しみにしている夏休みです。ご家庭でも元気に楽しく過ごしてほしいと願っています。
6年生にとっては「小学校最後の夏休み」です。楽しい思い出が残る夏休みにしてほしいと思います。
そして、幸谷っ子が9月2日(月)に元気に登校できることを願っています。
最後に、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきましたこと感謝申し上げます。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
登録日: / 更新日: