5月8日 2年生の様子
5月8日
2年生の国語の授業を訪問しました。
ドリルで漢字の学習をしました。2年生になると、画数の多い漢字も習います。
たくさん練習して、読んだり、書いたりすることができるように学習を繰り返します。
 
 
 
GWの出来事を文章で表現していました。
「いつ」「どこで」「どんなことをした」「どんな気持ちか」などを文章にします。
遠くへお出かけしたこと、おじいちゃんの家にいったことなど、丁寧な文字で書いていました。
 
 
 
ドリル学習が終わってから、読み聞かせをしている学級もありました。
「聞く」姿勢ができていました。
 
応援グッズを作っているところにお邪魔しました。
ご家庭で用意していただいた色紙や音がなるものなど、アイディア一杯のグッズが完成しました。
応援グッズを作りにあたり、ご協力いただきまして、ありがとうございました。
運動会の応援がとても楽しみです!
 
 
 
 
 
 
 
  
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					









