1学期終業式まで、今日を入れてあと3日。今日は1学期の給食最終日でした。今日のメニューは「夏野菜カレー、茎わかめのサラタ、牛乳、(そして子供たちの大好きで楽しみにしている)ガリガリ君」です。

 

 給食室の心遣いで、「ガリガリ君」が溶けてしまわないように、子供たちがカレーが食べ終わる頃を見計らって「ガリガリ君」は別途提供されます。1学期給食最終日ということもあって、グループにして食べている学級もありました。コロナも5類に移行し、グループで給食を食べることも1学期後半から少しずつ行っています。でも、友達との話に夢中になり食べる時間が足りなくなってしまう現状もありますので、まずは「時間の中で食べる」ことができるようになったうえで、クラスや学年の実態に合わせて週1回程度実施しています。

   

 小金っ子たちに給食の感想を聞きながら教室を回りましたが、「とってもおいしい!」「はやくガリガリ君を食べたい!」との声がありました。

 とても美味しい給食を1学期間提供してくださった給食室に感謝し、今学期はこれで給食は終わりです。今日から短縮日課にもなります。放課後の時間がこれから長くなりますので、安全に気を付けて過ごしてほしいです。