7/9(水) 校長室から(82) 3年ふれあい花壇・4年版画教室②
今日は熱中症警戒アラートが発令されるほど本当に暑い日です。2時間目に予定していた3年生「ふれあい花壇」の定例活動は時間を短めにし、日陰で活動するようにして行いました。地区社協の方は朝から来校してくださっていて、子供たちと一緒に活動する前から花壇の雑草抜きをしてくださっていました。短い時間設定でしたが、小金小の花壇がとてもきれいになりました。
「ふれあい花壇」の活動が終わった後でも3年生の子供たちは授業に集中!国語の学習でもたくさんの挙手があったり、ALTの先生の英語の授業「Do you like~?」の学習もヒアリングや友達の答えを予測して考える内容に取組んだりして頑張っていました。
また、今日は同時間に4年生の版画教室2日目が行われていました。今日は4年2組、3組が大野師匠からの指導を受けました。4クラスの活動の様子を全て見ましたが、大野師匠の版画デザインのモチーフ「猫」を左右両手で同時に書く場面では、子供たちから歓声が上がりました。大野師匠の指導を生かし、今後も版画を彫り進めていきます。彫刻が進み、その後に刷り上げるのが楽しみです。
登録日: / 更新日: