こんにちは!松戸市立松戸高等学校合唱部です!

私たちは現在、部員33人で元気に活動しています。

部訓にある、礼儀や感謝を大切に、応援される部活に、感動を届けられる演奏を、目指して歌声を磨いています!

女子・男子部員絶賛募集中!初心者でも大丈夫です!

毎日の全体発声(ボイトレ)や体幹筋トレ、楽曲練習など継続的な練習で一緒に上達していきましょう!

 

部活見学・体験などは学校にお問い合わせください。(担当:顧問神谷)

 

中学生の皆さんへ

〈大切なお知らせ〉

・第1回学校説明会8/1(金)について

参加申込は「ホーム」→「中学生のみなさんへ」→「学校説明会」より「イベント予約」をお願いいたします。

ただし、当日合唱部は全国高等学校総合文化祭(かがわ総文祭)出場のため部活見学を実施しません。

よって別日に合唱部説明会(見学・体験)を開催いたします。

合唱部説明会(見学・体験)

日時:8/7(木)15:00~16:30

受付:14:45に学校昇降口前に集合してください。係生徒が御案内します。

申込:kamiya.rena@ichimatsu.ed.jp(担当:顧問)まで下記の内容を御連絡ください。

 ①名前 ②中学校名 ③保護者同伴の有無 

 ④見学/体験のどちらか

内容:下記の通り(予定)

   15:00~部活説明+コンクール曲披露

   15:20~昨年入試について

   15:30~発声練習(見学or体験)

     16:00~「一緒に歌ってみよう」

    楽曲:「ふるさと」

   16:15~質問コーナー、アンケート記入

   16:30 お見送り

 

合唱部に所属されている方も、未経験の方も大歓迎です!

少しでも興味があれば、ぜひいらしてください!

 

活動詳細や演奏会情報・写真は「合唱部の活動」ページをご覧ください!

 

市松合唱部の日常

〈練習日程〉※通常時の場合

 

平日 : 週5日

 朝7:45~8:20

 放課後15:40~18:00

 

休日 : どちらか1日

 9:00~15:00

 

「感動を届けられる演奏」を目指して毎日コツコツ練習してます!

上達のためには練習は欠かせません!「継続は力なり」です。一緒に熱意をもって頑張りましょう!

 

NEWS!!

①第36回全国「みどりの愛護」のつどい プロローグ出演

6/7(土)に「みどりの愛護」のつどい式典の前のプロローグの最後に、松戸市立第四中学校合唱部の皆さんと出演させていただきました。

詳細は「合唱部の活動ページ」をご覧ください!

 

②今年度の全国高等学校総合文化祭(かがわ総文祭2025)の合唱部門に、千葉県代表として出場が決まりました!!

県立船橋高校と県立津田沼高校との合同合唱をはじめて今年が3年目。

昨年の合同演奏を評価していただいての晴れ舞台です!

毎日の練習を大切に、そして合唱仲間との出会いを大切に、香川県でのびのび歌ってきます!