2月27日 授業風景(直方体)
4年生は直方体について学習していました。
家庭から持ってきた箱をもとに直方体の箱を作るために必要な要素を考えました。
実際に箱を展開し、6面からなることや辺の長さ、面の大きさについても確認していました。
その後、工作用紙に作図をし、はさみできりとり、箱をつくりました。
みんな集中して作業に取り組んでいました。
登録日: / 更新日:
4年生は直方体について学習していました。
家庭から持ってきた箱をもとに直方体の箱を作るために必要な要素を考えました。
実際に箱を展開し、6面からなることや辺の長さ、面の大きさについても確認していました。
その後、工作用紙に作図をし、はさみできりとり、箱をつくりました。
みんな集中して作業に取り組んでいました。