東松戸小学校は秋真っ盛りです。
各学年のテーマに沿って、絵画や作品の制作を行っています。
2年生はローラーを使い、画用紙に線を描き、さらにその上に絵を重ねていきます。
3年生は光の作品です。カラーセロファンを重ねるなどの工夫をし、素敵な作品が窓一面に飾られています。
6年生は思い出の風景です。思い出の校内風景を撮影し、「きつねの窓」に見立てた藍色の窓の中に絵を描いています。間もなく完成予定です。
1年生も現在進行中です。どんな作品が完成するのでしょうか。
               
そして、6年生は家庭科で給食の献立を考えていました。
パワーポイントでプレゼン資料を作成し、発表するそうです。