10月も行事が目白押しです。
明日は小学校体育大会になります。陸上部の子供たちは最後の練習に取り組んでいました。

本校の登校風景です。正門前の交差点は交通量が非常に多い場所です。
横断歩道には9月からシルバー人材の方がかわるがわる立ってくださっています。
また、本校の保護者の皆様には見守り活動にご協力いただき、お子さまとご一緒に登校してくださっている方も多くいます。
学校でも交通安全については引き続き指導を行ってまいりますが、保護者の皆様からも声掛けをお願いします。
  
5年生は市立図書館から講師をお招きして、クラスごとにポップの書き方講座を開催しています。
どんなポップが出来上がるのか。完成が楽しみです。