6月28日
1年生は2クラスが音楽、2クラスが道徳を行っていました。
音楽では、歌のテストに一生懸命に取り組む姿や歌に合わせて楽しそうに手をたたく音が響いていました。
道徳では、お友達と自分の意見を交換し合ったり、聴診器を当てて「ドキドキ」(心音)を確認していたりしました。
6年生の習字は「湖」です。画数も増え、字のバランスをとるのも一苦労です。
登録日: / 更新日:
1年生は2クラスが音楽、2クラスが道徳を行っていました。
音楽では、歌のテストに一生懸命に取り組む姿や歌に合わせて楽しそうに手をたたく音が響いていました。
道徳では、お友達と自分の意見を交換し合ったり、聴診器を当てて「ドキドキ」(心音)を確認していたりしました。
6年生の習字は「湖」です。画数も増え、字のバランスをとるのも一苦労です。