2月7日福祉体験
今日は福祉体験を行いました。
松戸市社会福祉協議会の方やボランティアさん11名にお越しいただき、車いす体験、アイマスクをしての白杖体験をしました。
車いすの使い方をはじめに教えていただき、体育館にマットやコーンなどの障害物をつくり、二人一組で体験です。
3~4センチのマットの段差でも、子供たちは乗り越えるのが大変だったり、ガタンという瞬間に緊張したりしていました。
バリアフリーも少しずつ進んできていますが、誰にとっても生活しやすい環境とはいえないことが多くあります。
今回の体験を忘れず、生活や今後の学習に生かしてほしいと思います。
登録日: / 更新日: