今日の栗中 10月21日
今日の給食
本日の給食です。「味噌汁」は、油揚げ、わかめ、えのきが具材のもので、わかめやエノキがトロトロになるまで煮込まれており、その甘さと油揚げのコクが一体となり、とても美味しい味噌汁でした。急に秋が深まり、肌寒さを感じる季節となりましたが、寒い季節に飲む慣れ親しんだ温かい味噌汁は、体だけでなく心まで温まり、ホッとする安心感を与えるような効果もあるそうです。歴史も古く、鎌倉時代から広く飲まれているという味噌汁を、日本の食文化としてこれからも大切にしていきたいものですね。






今日の授業
本日の授業の様子です。朝方は小雨交じりの天気でしたが、雨も上がり、グラウンドでは体育の授業が行われていました。栗中のグラウンドは非常に水はけがよく、雨が降ってもすぐに回復して使用できるようになるというのが自慢の一つです。3年生の体育の授業ではバスケットボールとハンドボールに取り組んでいました。どちらもなかなかハイレベルな試合が繰り広げられ、試合中の指示の声も良く出ており、運動を心から楽しんでいるのが伝わってくるような授業でした。























登録日: / 更新日:




