今日の給食

 本日の給食です。「鮭とチーズの春巻き」は、一口かじるとパリパリとした食感が心地よく、大葉の爽やかな香りが広がり、ほどよい塩加減の鮭とチーズとよく合っており、味・香り・食感、すべてが絶妙に調和のとれた、まさに絶品と言える美味しさでした。「れんこんとさつまあげのきんぴら」は、れんこんやにんじんなどの具材にさつまあげの美味しさがしみわたっており、ごはんと非常に相性の良いおかずでした。

今日の授業

 本日の授業の様子です。各教科で様々な活動が行われていましたが、生徒は落ち着きのある雰囲気の中、集中して意欲的に取り組んでいました。2年生の美術の授業では、水墨画に取り組んでいました。墨一色で描かれる水墨画は、濃淡やにじみ、かすれなどを使って奥行きや感情を表現し、色がないからこそ、見る人の感性に訴えかける力があるそうです。授業では、筆の代わりにペンキのはけや歯ブラシを使って描いている生徒もおり、楽しそうに自由に表現していました。