小金南中で桜島大根を育てています。メンバーは2年生9人のSAKURAメンバーズ です。

この大根は1月に収穫し、1月24日~30日の給食週間に鹿児島県メニューとして桜島の小学生が「総合的な学習の時間」で育てた桜島大根と一緒に給食に登場します。そして、一番大きな桜島大根は毎年行われる「世界一桜島大根コンテスト」にも出品しますよ。

 

11月17日(火) 

 

毎日一生懸命に大根を見に来ている、OさんのSUNNYもこんなに大きくなりました。

 

元気に育っていると思っていたら・・・Oくんの耙菜丸の葉っぱが穴だらけに・・・

見えますか?緑の虫が・・・。

一枚ずつよく見ると、あちこちの葉っぱに緑や黒の虫、そして、葉っぱの裏に小さい虫が・・・。

どうも、あったかくなって虫が元気になったようです。

 

「Oく~ん!!ここにも虫!あ、ここにも」

「え?どこですか!!」

「ほらほら!」

Oくん、もう真剣です。最終的に30匹以上、見つけました。

 

他のみんなも「あ!いました!」「ここにも!」とあちこちから虫が出てきました。

今日は、ずっと虫退治。でも、いいタイミングで集まって本当に良かったです。

11月12日(木)

今日は、テスト明けで集まりは止めて私が見に行きました。

大きくなっていますよ!!左は9月14日です。2カ月で別人・・いえ・・・別大根です。

 

               耙菜丸

 

           ラララ・ラディッシュ

 

            TA ZA WA

 

              SUNNY

 

          大きくなぁ~れちゃん

 

            大大にこちゃん

 

              おでん

 

           あつ太郎(復活しました!)

 

              はるくん

葉っぱも力強く緑も濃くなってきました。

横に広がっていた葉っぱが上に伸びて来て「先生、横に広げた方がいいんですよね」とMくんが心配して言いに来てくれましたが、今のこの時期、葉っぱが沢山になりお日様を浴びるために自然に上に伸びだします。

ここからは今までの頑張りが下の大根を大きくする時期になりますよ。

11月2日(月) 

色々あった、あつ太郎の畑の土がやっぱり粘土質で他の畑より固いので、この畑だけ特別に土の改良剤を混ぜることにしました。

 

頑張っていたOさんの大根も、直径130㎝にもなりました。

Oさんと比べると大根がどれだけ大きくなったのか、わかりますよね。

今は、葉っぱを大きくして養分を貯める時期です。ここで貯めた養分が12月から土の中の大根に移っていきます。

葉っぱを大きくするのは今!

みんな頑張りましょう。