5月22日(木)運動会当日準備(追加)

 今日は、前々日の絶望的な天気予報が覆り、雨から晴に変わるかのような奇跡的な出来事でよかったです。17日(土)に大雨でできなかった大運動会を開催します。(6時30分判定)

先生方もやる気十分、仲良く用具を分担して持って、松戸運動公園陸上競技場に向かいました。(徒歩3分)

階段を大太鼓も軽々と 市立体育館の前を通り
陸上競技場へ 本日は貸し切りです。
朝礼台を出し ハードルを出し
スタートラインテープ貼り付け トイレ、来賓席・保護者席表示
職員集合 3旗掲揚

朝6時45分から先生方で準備を行い、7時25分に終わりました。

朝方の雨で、多少トラックが濡れていましたが、これからの日差しで乾きそうです。

フィールドの人工芝は、水はけがよいのでもう乾いています。

全天候型グラウンドの力に感謝です。途中で少しぐらい雨が降っても大丈夫でしょう。

準備が終わり、学校に戻ると子どもたちが登校してきています。みんな運動会ができるのでうれしそうです。

陸上競技場には、用務員さんが3旗を掲揚してくれました。寒風台小の旗は一番右側です。

たくさんの保護者、来賓の皆様のご来場をお待ちしています。