5月9日(金)運動会 運動公園練習2日目(学校の特色❶)

 今日は、午前も午後も運動公園陸上競技場を使って練習しました。先週の金曜日が最初の練習日でしたが、雨天のため、5年生しか練習ができませんでした。他の学年にとっては、1回目の練習となります。1年生は、初めて陸上競技場に来たので、目を丸くして遠足にきているようでした。応援席に座るのも初めてです。スタンドから降りて、ダンスや50m走の並び方を行いました。他の学年は、陸上競技場で3年目となるので、だいぶ慣れていて、応援席から移動や練習ができていました。

 先生方もここでの練習に慣れて、フィールドでダンスの練習をしていると同時に、バックストレートで他の学年がレク走の練習をするなど効率的にできていました。また、同時刻に校庭と体育館で練習すれば、4学年が同時進行で練習をすることができます。

競技場全景
4年生ダンス
最後のポーズ

クラスごと

4年生レク走
1年生ダンス
1年生50m走並び
5年生実行委員
5年生ダンス

5年生は練習の後

教室でソーラン節の

法被を作りました。

体育館で干しました。