11月15日(金)2年生校外学習「アクアパーク品川」
11月15日(金)2年生校外学習「アクアパーク品川」
今日は2年生の校外学習がありました。
今年は、東京都にある「アクアパーク品川」という水族館へ行ってきました。
雨が降っていたので、バスの中で出発の会を行いました。
実行委員さんの司会がとても上手でした。
高速道路にのってからは、レクリエーションの時間です。
バスレク係が考えて、準備をしてきたクイズやゲームで盛り上がりました。
バスレク係さんのクイズの出し方が上手で感心しました。
道が混んでいたので、到着するまでに予定よりも時間がかかりましたが、
車窓から見えるスカイツリーや東京タワー、松戸とは違う町並みを楽しむこともできました。
到着すると、映像と組み合わせることによって生き物が幻想的に展示されているエリアを通り抜け、
イルカのショーが見られるスタジアムへ進みました。
収穫のお祝いをテーマにしたショーは、見応えたっぷりで、客席は満席でした。
ショーを見終えたあとに、お弁当を食べました。
食べやすいお弁当を準備していただきありがとうございました。
みんな上手に食べていました。
昼食後は、班別行動です。
2年生が班別行動をするのにちょうどよい広さで、
お互いに声を掛け合いながら展示を楽しんでいました。
個人的には、コツメカワウソがとてもかわいかったです。
集合時間前にもう一度イルカのショーを見た班もありました。
カッパを着込んで、最前列で鑑賞していました。
イルカたちに水をかけてもらって、大喜びでした。
帰りのバスでは、DVD鑑賞をしました。
みんなで見ると楽しいですね。
参加者全員、元気に学校へ戻ってくることができました。
保護者のみなさま、当日のお弁当の用意等、ご協力いただきありがとうございました。
登録日: / 更新日: