今日の献立 6月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
ごはん ホキのにんにくポン酢 かみかみきんぴら みそ汁 オレンジ 牛乳 | ピザトースト ひじきサラダ 野菜のスープ煮 冷凍みかん 牛乳 | ごはん 大豆とじゃこの佃煮 カレー肉じゃが みそ汁 はちみつレモンゼリー 牛乳 | ツナとトマトのスパゲッティ お揚げのサラダ バナナプルーンケーキ 牛乳 | 桜えびと枝豆のごはん 生揚げの肉巻き ハリハリづけ みそ汁 オレンジ 牛乳 |
白身魚のホキを油で揚げて、にんにくチップが入ったおろしポン酢をかけました。子どもたちに好評で、魚が苦手な子も「おいしくて食べちゃった!」と食べ終わった皿を見せてくれました。嬉しいことですね。 | ピザトーストは、食パンにピザソース、ハム、玉ねぎ、マッシュルーム、ピーマン、チーズをのせてオーブンで焼きました。490人分を一枚一枚、丁寧に作ってくれた調理員さんに感謝です。 | 肉じゃがは40kgほどのじゃがいもを使います。今日はカレー味だったので2釜で辛さを変えて作りました。ごはんもすすみ、みんなよく食べていました。 | バナナプルーンケーキは、ペーストにしたバナナと輪切りにしたバナナを生地に混ぜ込んでオーブンで焼きました。バナナの香りとプルーンの甘酸っぱさがおいしいカップケーキができ好評でした。 | 生揚げの肉巻きは1/4に切った生揚げに、薄切りの豚肉を巻いて甘醤油だれで煮込みました。ボリュームがあり食べ応えがありました。 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
ごはん さけの塩焼き 高野豆腐の揚げ煮 かきたま汁 メロン 牛乳 | ホットドック クラムチャウダー コーンサラダ バナナ 牛乳 | ごはん 鶏のみぞれかけ 梅おかかあえ みそ汁 オレンジ 牛乳 | みそ焼きおにぎり 五目うどん きびなごカリカリフライ かんぴょうのごまずあえ オレンジゼリー 牛乳 | カレーライス ツナサラダ アップルシャーベット 牛乳 |
高野豆腐の揚げ煮は、高野豆腐に片栗粉をつけて油で揚げて、にんじん、たまねぎ、とりにくなどが入った煮物とからめました。揚げた高野豆腐の食感が楽しめる献立でした。 | 今日はブロック大会だったので、選手たちは早めに給食を食べて出かけました。残さずしっかり食べたので、パワー全開がんばってほしいと思います。 | 鶏のみぞれかけは、から揚げにした鶏肉の上に、大根おろしだれをかけました。「おいしい!おいしい!」の声が多く、子どもたちに好評でした。 | みそ焼きおにぎりは、ごはんをひとつひとつ丸くにぎり、みそだれをつけてオーブンで焼きました。みそが香ばしく食がすすみました。 | 今日は千教研なので早い給食でした。とても気温が高い日でしたが、みんなたくさんおかわりをして、よく食べていました。 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
ごはん スズキのハーブフライ もやしとこまつなのピリッとあえ 千葉野菜のみそ汁 メロン 牛乳 | キムチうどん ししゃもフリッター チョレギサラダ チョコ抹茶蒸しパン 冷凍みかん 牛乳 | 大豆入りツナごはん しゅうまい ごまきゅうり みそワンタンスープ あじさいゼリー 牛乳 |
チキンドリア 海藻サラダ ミネストローネスープ オレンジ 牛乳 |
ごはん ホイコーロー 中華コーンたまごスープ ココアアーモンド 牛乳 |
6月15日は千葉県民の日でした。今日は2日遅れでしたが千葉県の産物をたくさん使った千産千消献立でした。白身魚のスズキは船橋で水揚げされました。千葉の恵みに感謝していただきました。 | 今日は比較的涼しく、キムチうどんが人気でした。だしは、昆布とかつお節でとりました。うどんは冷凍うどんを使い、一度ゆでてからつゆに入れます。だしがきいておいしくできました。 | しゅうまいは、調理員さんがひとつひとつ作った手作りのしゅうまいでした。豚肉に豆腐を加えたので、やわらかくおいしくできました。林間学園に行っている5年生からは「しゅうまいいいなぁ!また作ってね。」と言われました。次回を楽しみにしてほしいと思います。 | チキンドリアは、カレー粉で味付けしたご飯をグラタン皿に入れ、上からクリームソースをかけてチーズをのせてオーブンで焼きました。調理が何工程もありますが、調理員さんが丁寧においしく作ってくれました。子どもたちからも大好評でした。 | 1年生にとって、給食で初めて食べる食材や料理があります。1年1組では、減らす子の長蛇の列ができました。その後、食べてみると「おいしい!やっぱり増やす。」という子が何人もいました。給食で食べられるものがたくさん増えていくと良いと思います。 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ごはん 味付けのり さばのピリカラ焼き 切り干し大根の煮物 具だくさんみそ汁 さくらんぼ 牛乳 | 胚芽パン チリビーンズ ポテトのフレンチサラダ アルファベットスープ 一口みかんゼリー 牛乳 | ごはん わかさぎのごまあげ ほうれんそうののりサラダ 豆腐のキムチチゲ メロン 牛乳 | シナモントースト 和風たらこスパゲッティ コーンポタージュ 冷凍みかん 牛乳 | 親子丼 コロコロポテト みそ汁 オレンジ 牛乳 |
今が旬のさくらんぼは、山形県産の佐藤錦という品種でした。甘酸っぱくとてもおいしいさくらんぼでしたが、苦手で減らしている子も見かけました。その分、好きな子は喜んで食べていました。 | チリビーンズは大豆が入ったミートソースです。チリパウダーを入れてスパイシーに仕上げました。パンにはさんで食べたので、皆よく食べていました。 | 今日のメロンは茨城県産の赤肉のメロンでした。「なにこれ」と言って、オレンジ色のメロンを初めて見る子もいました。甘くておいしいメロンを喜んで食べていました。 | 今日はシナモントーストの予定でしたが、オーブンの不具合によりシナモンシュガーの揚げパンに変更になりました。初めてのシナモン揚げパンでしたが、子どもたちに大好評でした。急な変更にも丁寧に作ってくれた調理員さんに感謝です。 | 今日の献立は人気の組み合わせです。特にコロコロポテトは、のり塩味なので大人気で、おかわりの列ができます。大豆をたくさん食べられていいですね。 |
登録日: / 更新日: