10月後半の給食 

13 14 15 16 17

スポーツの日

  なまあげぶたキムチどん    じゃがポリサラダ バナナ 牛乳 きのこごはん しろみざかなのこうみソース のっぺうじる   カップポンチ 牛乳 ごはん とりにくのあまみそやききんぴらごぼう なまあげとわかめのみそしる かき 牛乳 ツナピラフ ししゃもフライ  うみともりのスープ りんご  牛乳

  キムチどんはご飯がすすむ味付けで、いくらでも食べられる味付けでした。サラダも食感の違いを楽しめておいしかったです。 白身魚のカリッと揚がった食感とソースの相性が最高でした。のっぺいじるも野菜の甘みとだしの旨味がベストマッチでした。 とり肉がみそやきだったので、ごはんにとても合いました。みそしるも、生揚げ・大根・わかめ・ねぎと具材が最高でした。 ピラフはツナの旨味とバターの香りがよく合い、たくさん食べられました。スープはその名の通り、海と森の具材たっぷりでした。

20        

       

カレーライス   ブロッコリーサラダ ももいりいちごゼリー 牛乳        

今日は、おはなしメニューの日でした。絵本にあるカレーの給食がそのまま飛び出してきたような感じで楽しかったです。        

10月14日(火)

 

15日(水)

 

16日(木)

  

17日(金)

 

20日(月)