卒業式練習(前日)
3月13日(木)
雨も上がり、朝から良い天気に恵まれました。気温も上がって20℃に近い感じです。
卒業式を明日に控え、6年生は気持ちを込めて最後の練習をしました。
●式練習
先生方に見守られながら、気持ちを込めて歌っていました。
練習後、6年生の担任の先生、音楽の先生、教務の先生から最後のメッセージが送られました。
そして、実行委員から明日の卒業式をいいものにしようと呼びかけがありました。
●最後の給食
お赤飯でお祝いしました。
栄養士の先生からは、6年間で食べた量が発表されました。ごはん100kgは、だいたい670合でお茶碗1340杯分ですね。牛乳も210Lなんて、大きく成長するわけですね。
●最後のカウントダウン
1日なので全クラス分、紹介できなかった人ごめんなさい!
明日、6年生みんな元気に登校してくださいね。(1~5年生は自宅学習です。)
登録日: / 更新日: