11月21日(木)

今日は、6年生のキャリア教育の一環で、JAXAの有人宇宙技術部門有人宇宙技術センターの研究開発員である 伊妻 ディラン 駿 さんをお招きして、宇宙についてお話ししていただきました。

 

伊妻さんは本校の卒業生で6年生にとっては、先輩からのお話だったので、興味津々に聞いていました。

 

どの話も、イメージすることが難しい距離や速さを身近なことに置き換えて説明してくださったので、とても分かりやすかったです。子どもたちも、「宇宙」という言葉は知っていても詳しいことはよくわからない。(もちろん聞いている私たち大人も…)そんな不透明な部分が解消されたのではないかと感じています。

 

最後に、子どもたちに「願いは行動して初めて叶う。行動することが何よりも大事。」という言葉が、子どもたちや私たちの心に響きました。

このなかから、未来の宇宙飛行士が出るかもしれませんね。

お土産のステッカーもいただいました。本当にありがとうございました。